創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月3日オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」など提供の「ベーシック」が11億円調達

2021年12月2日、株式会社ベーシックは、総額11億円の資金調達を実施したことを発表しました。
オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」や、フォーム作成管理ツール「formrun」、Webマーケティングメディア「ferret」を運営しています。
「ferret One」は、ノーコードで簡単にWebページの作成・更新ができるCMS機能や、コンテンツマーケティング・メールマーケティング・セミナーなど複数のマーケティング施策を実行するための機能をオールインワンで提供しています。
ベーシックの保有するBtoBマーケティングの知見をもとに、戦略設計を含めて伴走支援することも特徴としています。
今回の資金は、SaaSプロダクトの開発・アップデートの加速や、エンジニアを中心とした人材採用に充当されます。
これまでのBtoBの営業活動は、情報収集から顧客企業への提案も対面で行うことが基本でした。
営業は足で稼ぐものという言葉があるほど、営業ではアナログな手法が重視される価値観が浸透していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の流行により、対面での営業が難しくなり、営業の領域でもデジタル化が大きく進みました。
また、企業のオウンドメディアによる情報発信が増えたことで顧客側がプロダクトやサービスの情報を得られるようになったことや、顧客の行動データをWeb上で取得できるようになったことも、デジタル化が進展した要因といわれています。
デジタルセールスにおいてリードを獲得するためにはオウンドメディアの運営が有効な方法だと考えられています。
オウンドメディア(Owned Media)とは、自社が所有するメディアのことです。自社HPや、ブログ、ツイッターやインスタグラムなどのSNSが活用されています。
オウンドメディアは自社で運営するため、自由な表現ができることや内容をコントロールできることがメリットとなっています。
リードを育成する段階にあたっては、メールマガジンの配信や、ウェビナーの開催などが有効な方法だと考えられています。
ウェビナーはオンラインで開催するセミナーのことを指します。オンラインであるため参加のハードル低いため、多くの見込み客が参加してくれることがメリットとなっています。
これら施策の展開では少なからず専門的な知識やデジタルスキルが必要となってきます。これまで足で稼いでいた営業担当がデジタルセールスに取り組む場合は、クラウドサービスなどにお世話になることでしょう。
営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は、満足できる営業を行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB ferret ferret One formrun デジタル・セールス デジタル・マーケティング ノーコード ベーシック マーケティング 営業 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月19日、株式会社ライトマークスは、1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、本田圭佑氏が手がける個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」です。 ライトマーク…
2022年11月30日、株式会社Yuimediは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Yuimediは、医療業界向けのノーコードのデータクレンジングソフトウェア「Yuicl…
2023年10月3日、スイベル株式会社は、総額約5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スイベルは、釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」や、toC向け釣り船データベース「BOAT F…
2025年6月5日、Chef's Link株式会社は、資金調達を発表しました。 Chef's Linkは、動画メディア「味道 -MIDO-」の運営や、企業向けタイアップ事業、地域活性化事業を展開してい…
2022年12月28日、株式会社homulaは、資金調達を実施したことを発表しました。 homulaは、小売店・ブランド向けBtoBオンラインマーケットプレイス「homula」を提供しています。 初回…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…