AI関連技術の活用戦略コンサルティングなどの「connectome.design」とAI人材育成の「スキルアップAI」が業務提携

tips

2020年12月16日、connectome.design株式会社は、スキルアップAI株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。

connectome.designは、AI関連技術の活用戦略コンサルティングと、同技術を活用した新規事業創出を展開しています。

スキルアップAIは、AI人材育成のための教育事業を展開しています。

今回の提携により、製造業界におけるAI人材の活用と、送客支援で協業を開始します。

具体的には、AI人材の獲得を望んでいるconnectome.designのクライアントと、スキルアップAIの講座を受講する人材をマッチングします。

また、スキルアップAIで受講を終えたエンジニアが、社内でAI活用に関するPoCを実施する際に、スムーズに外部のコンサルテーション・サービスを利用できるよう、送客支援も行います。

企業の利益の向上には、AIの導入・活用が重要な役割を果たすといわれています。しかし、AIの導入には様々な専門技術が必要であるため、コンサルティング・サービスを活用することとなります。

また、AIの活用にはAI人材が必要となります。しかしAIは多岐に渡り、人材が得意としている領域も違います。自社で採用することは難しいため、最適な人材を紹介してくれるサービスは今後も存在感を増してくるでしょう。

優秀な人材は企業の成長に欠かせません。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用のノウハウについて詳しく解説しています。創業期における採用は大きな投資となります。しっかりと準備をして臨むとよいでしょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ AI connectome.design コンサルティング スキル スキルアップAI マッチング 人材 人材育成 創客支援 技術 新規事業 株式会社 業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「双日」と「フジ日本精糖」が植物肉「NIKUVEGE」を展開する「Tastable」に出資
2022年6月15日、双日株式会社とフジ日本精糖株式会社は、株式会社Tastableに共同出資することに合意したことを発表しました。 2022年7月1日増資完了予定で、出資比率は、双日30%、フジ日本…
看護師マネジメント・ソリューション提供の「エピグノ」が1億円調達
2020年4月21日、株式会社エピグノは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ナース・マネジメント・ソリューション「エピグノ病棟ナース」を提供しています。 在籍する看護師のスキルなどの…
企業向けリスク・データベースの提供などの「KYCコンサルティング」が資金調達
2020年4月1日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 企業向けリスク・データベースの提供や、KYC/AMLに関するコンサルティングを展開しています。 高度なシス…
スウェーデン・オンライン試着サービス「Virtusize」が15億円調達
スウェーデンを拠点とする、Virtusizeは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、D4V、豊島のCVCファンド、YJキャピタルなどです。 買いたいアイテムと手持ちのアイテ…
「コウダプロ」が自治体ランキング・サイト「自治体四季報」の使い方マニュアルを公開
2020年12月15日、株式会社コウダプロは、自治体ランキング・サイト「自治体四季報」の使い方マニュアルを公開したことを発表しました。 「自治体四季報」は、コウダプロが運営する、全国1,741の自治体…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集