今すぐ始めたい社会人向けオンライン学習!おすすめサイトの料金やプラン内容を比較

創業手帳

3つのオンライン学習サイトの特徴を徹底比較!気になる社会人向け講座の内容や料金は?

オンライン学習サイト比較

(2020/09/17更新)

豊富なラインナップで注目を集めている社会人向けオンライン学習講座。おすすめの経営者向け講座研修向け講座個人・法人の契約形態の違いなどを紹介します。

様々な制限を受けるコロナ禍においても、必要不可欠な研修やスキルアップ教育を可能にしてくれる社会人向けオンライン学習。

今回は、数あるオンライン学習の中から社会人向けの代表的な3サイトの料金体系やサービス内容を詳しく見ていきます。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

オンライン学習とは

オンライン学習とは

オンライン学習は、インターネットを通じて学習することができる教育サービスで、動画や放送授業で学ぶことができます。PCだけではなくタブレット端末やスマートフォンアプリに対応しているサービスも多くあり、いつでも好きな時に勉強に取り組むことができます。

社会人向けのオンライン学習サービスでは、個人・法人によって契約形態に違いがあります。企業研修や教育で取り入れるのであれば法人契約が必要となり、受講者の数等によって価格が異なります。自社のニーズに合わせた見積もりを取り比較検討しましょう。

社会人向けオンライン学習おススメ3選

個人向け 法人向け 特徴
udemy 1コース10,800円前後等(約3時間~) 20名様~
例:200名で1名あたり28,600円
150,000のオンラインコースがある
schoo 生放送は無料
プレミアム会員は月額980円(税込)
1IDあたり1,500円
(ボリュームディスカウントあり)
専門から趣味まで幅広くカバー
JMOC 全て無料
(有料オプションや一部対面授業あり)
理工系基礎科目など、大学や専門の専科に強み

それぞれの特徴を詳しく見ていきます。

世界最大級の規模を誇る「Udemy」

社会人向けオンライン学習サイトUdemy画像出典元:「Udemy」公式HP

Udemyは、世界中のプロ講師が教えてくれるオンライン学習サービスです。
カテゴリーには「デザイン」や「開発」「ビジネススキル」だけではなく、「パーソナルライフ&ファミリー」等があります。

Udemyの特徴や社会人向けのおすすめカテゴリーを見ていきます。

Udemyの特徴

豊富なオンラインコースを誇るUdemyの特徴を紹介します。

150,000を超える豊富なオンラインコース!

Udemyでは、150,000のオンラインコースの中から、自分に合ったコースを選ぶことができます。学習期限がないので、自分のペースで取り組めるのも嬉しいポイントです。WEBサイトだけではなくアプリで学ぶこともできます。

1コース3時間程度の料金は10,800円前後で、コースはすべて30日間返金保証付きなので安心です。プレビュー機能があり、会員登録をしなくてもサンプル動画を見ることができます。

Udemyのサービスプランと料金体系

Udemyには、個人・法人の2つの会員制度があります。

学びたいことだけを学べる個人会員

個人会員は、好きな講座を選択して学ぶことができます。

例えば「【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース」の場合。9.5時間のオンデマンドビデオと8件の記事、そして10個のダウンロード可能なリソースがセットになって10,800円です。

コースはセクション毎にわかれているため、中級者や上級者だけでなく、初心者でも無理なく自分に合ったレベルから学習を進めることが可能です。

法人向け「Udemy for Business」〜200名で1名あたり28,600円〜

法人向けサービスの「Udemy for Business」は、ベネッセがUdemyと共に提供を行っています。世界中で42,000人以上の講師が、10万以上のコースを提供している、世界最大級のオンライン教育を行うプラットフォームです。

費用は、200名で1名あたり28,600円、2,000名で1名あたり17,600円です。

社会人向けオンライン学習おすすめカテゴリー

ビジネスシーンで活躍してくれるおすすめカテゴリーを、経営者向けと研修向けに分けて紹介します。

Udemyで経営者におすすめのカテゴリー

Udemyには、「ビジネススキルコース」のカテゴリーがあります。
その中からさらに「チーム・マネジメントコース」「起業家精神コース」等のコース分類がされています。

ゼロから起業したい方におすすめなのは、今年だけで世界で4万人が受講した人気のコース「米国MBA教授が教える:起業からIPOまでMBAのすべて」です。講師は英語で話をしていますが、動画に日本語訳がついているので英語が苦手な方でも安心です。

Udemyで研修におすすめのカテゴリー

「業務オペレーションコース」では、「【 生産性を高める 】Windows / エクセル / パワーポイント / ワードのショートカット講座」や「社会人1年生のための 効率的な正しい仕事の進め方講座」など、新人研修にピッタリな講座が見つかります。

プレゼン資料の作成からGoogleフォームの使い方まで、多彩なニーズをカバーできる動画があります。

ビジネス以外の動画も充実!「Schoo」

社会人向けオンライン学習サイトSchoo画像出典元:「Schoo」公式HP

Schooには、「Webデザイン」「プログラミング」「ビジネススキル」といった、ビジネスパーソンに欠かせないものから「教養・学問」や「思考術・自己啓発」まで多彩なカテゴリーがあります。

「著者が解説人気ビジネス書」シリーズや、「哲学」シリーズなど、ビジネスシーン以外でも活躍してくれる学びに出会えます。

Schooの特徴や社会人向けのおすすめカテゴリーを見ていきます。

Schooの特徴

生放送を365日配信し、専門から趣味まで幅広くカバーするSchooの特徴を紹介します。

生放送を365日配信している

双方向型のSchooの生放送授業では、先生に対して質問をしたり、コメントをしたりして他のユーザーと一緒に学ぶことができます。
放送予定の授業は「生放送カレンダー」で公開されています。

Schooのサービスプランと料金体系

Schooは、会員登録で生放送授業への参加が無料です。生放送限定の授業や、「無料録画授業」は、無料会員(オープン会員)でも見ることができますが、生放送授業以外の動画を見たい場合には、「プレミアム会員」もしくは法人会員になる必要があります。

プレミアム会員なら月額980円(税込)で5,000本の録画授業が見放題

プレミアム会員になると、全ての録画授業の受講ができるだけではなく、録画授業の倍速再生が可能になります。また、iOSとAndroidアプリでは、録画授業をダウンロードすることもできます。

「年間契約をすると2ヶ月無料」なのでお得です。

法人向けなら、5,500本の授業が1IDあたり1,500円で受け放題!

法人向けプランであれば、1IDあたり1,500円で動画授業が受け放題です。
地域によっては中小企業向けの「助成金」の対象になるので、導入をご検討中の方は是非ご活用ください。

社会人向けオンライン学習おすすめカテゴリー

ビジネスシーンで活躍してくれるおすすめカテゴリーを、経営者向けと研修向けに分けて紹介します。

Schooで経営者におすすめのカテゴリー

Schooには、「起業・複業・キャリア」というカテゴリーがあります。

中でも「起業・スタートアップ」の動画は171本(※2020年9月現在)と充実しており、「社会課題をビジネスの力で解決する」や「5つのポイントから学ぶ、新事業構築のノウハウ」等が人気です。

Schooで研修におすすめのカテゴリー

「社内活動・研修」カテゴリーには、新入社員研修だけではなく情報セキュリティ、コンプライアンスなど、研修でおさえておきたい講座が登録されています。

特に人気を集めているのが、「社員を守る、職場におけるセクハラ防止のポイント」や、「ビジネスパーソンのための情報セキュリティ【2020年版】」等です。

日本最大級のオンライン大学「JMOC」

社会人向けオンライン学習サイトJMOC画像出典元:「JMOC」公式HP

JMOCは、大学や高等専門学校そして各企業の専門家が教える、日本最大級のオンライン大学です。

ドコモgacco社が提供している国内最大のプラットフォーム「gacco」や、株式会社ネットラーニングの運営する「OpenLearning,Japan」など、複数のプラットフォームでもJMOOC認定講座が配信されています。

JMOCの特徴や社会人向けのおすすめカテゴリーを見ていきます。

JMOCの特徴

理工系基礎科目など、大学や専門の専科に強みを持ち、無料登録で受講できるJMOCの特徴を紹介します。

理工系基礎科目など、大学や専門の専科に強み

JMOCの講座は、講座を提供している機関や講座の内容によって3つに分類推されています。

カテゴリーⅠ:大学が提供している大学の通常講義に相当する講座
カテゴリーⅡ:専門学校・高等専門学校が提供する講座、公的研究機関推薦講座、学会推薦講座
カテゴリーⅢ:大学が提供している特別講義や公開講座相当の講座、企業等が提供する講座

JMOCでは、特に「理工系基礎科目シリーズ」に力を入れており、機械工学・電気電子工学から情報工学そして数学まで、多彩な理工系動画が見つかります。

JMOCのサービスプランと料金体系

JMOCは、全て無料で受講することができ、小テストや課題をクリアするとデジタル形式の修了証を取得可能です。一部オプションでの有料サービスや、対面での授業が実施されるケースがあります。

対面授業では講義映像に登場している先生に直接教えてもらうことができます。学習の時間は講座によって異なりますが、概ね4週間程度、学習時間は週に2~3時間の設定が多いです。

社会人向けオンライン学習おすすめカテゴリー

ビジネスシーンで活躍してくれるおすすめカテゴリーを、経営者向けと研修向けに分けて紹介します。

JMOCの経営者におすすめのカテゴリー

JMOCには、「ビジネスと経営」という講座ジャンルがあります。

「[MIT] ビジネスプラン入門」は、実際にMIRスローンビジネススクールで行われた講義に字幕を付けたものです。ビジネスプランの作り方から、マーケティングや営業、そして資金調達など多彩な内容を学ぶことができます。

JMOCの研修におすすめのカテゴリー

研修には、「JMOOC企画講座(理工・情報・ビジネス系)」という講座ジャンルがおすすめです。

「プロジェクトマネジメント入門 2020」では、プロジェクトマネジメントを手掛ける前に知っておきたいノウハウや、プロジェクトの立ち上げから実行そして終結までが丁寧に解説されています。

社会人向けオンライン学習でスキルアップ!

オンライン授業を活用することで、国内外の専門家の授業を自宅や会社で受けることができるため、専門的な知識を学びスキルを磨くことができます。また、日本語に対応している授業も多くあるので、語学力に左右されないのも嬉しいポイントです。

社会人向けオンライン授業を活用して、研修・教育体制の充実と、自身のスキルアップを実現してみませんか。

冊子版「創業手帳」には、経営計画から資金調達、人事に至るまで、創業時に必要なノウハウが詰まっています。無料で配布しておりますのであわせてご覧ください。

関連記事
「オンライン研修」導入のすすめ 選び方のポイントは?
Web会議ツールの専門家が解説!スタートアップに必要なオンライン会議システムのポイント

(編集:創業手帳編集部)

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す
今すぐ
申し込む
【無料】