【国土交通省】「改正建設業法」に関する説明会を全国5都市で開催

event

国土交通省は、「改正建設業法説明会」の開催について発表しました。

国土交通省は、「改正建設業法」に関する説明会を全国5都市で開催します。

特徴

「改正建設業法」の正しい理解のために

12月に一部施行が迫る「改正建設業法」の幅広い内容から、国交省担当者が要点を解説し、今後の経営に必要な知識をお伝えします。

ICT活用の最新事例も紹介

「ICT」に焦点を当て、ICT活用に積極的に取り組んでいる各地の先進企業をお呼びし、生産性向上の最新事例を紹介します。

「発注者」向けの説明会も開催

「発注者」を対象にした説明会も東京・大阪の2会場にて開催します。公共発注者はもちろん、民間発注者の皆様に向けても、発注者としての具体的な義務や責任、対応策について解説します。

開催地域・日程

「建設業者」向けの説明会

開催都市 開催日 時間 会場 会場定員 オンライン
定員
東京 2024年12月19日(木) 14:00-16:00 浜離宮建設プラザ 約50名程度 1000名
大阪 2025年1月17日(金) 14:00-16:00 エル・おおさか 約50名程度 1000名
名古屋 2025年1月23日(木) 14:00-16:00 ウインクあいち 約50名程度 1000名
札幌 2025年1月31日(金) 14:00-16:00 札幌第1合同庁舎 約50名程度 1000名
福岡 2025年2月5日 (水) 14:00-16:00 天神チクモクビル 約50名程度 1000名

「発注者」向け説明会

開催都市 開催日 時間 会場 会場定員 オンライン
定員
東京 2024年12月19日(木) 10:30-12:00 浜離宮建設プラザ 約50名程度 1000名
大阪 2025年1月17日(金) 10:30-12:00 エル・おおさか 約50名程度 1000名

2024年6月7日に、「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」が国会で可決・成立しました。

この改正法は、2024年12月にその一部が施行されます。これにより、建設業界における価格転嫁競技のルールが見直されるほか、ICT活用による現場管理の効率化などが求められます。

これを受け、国土交通省は、改正法の要点を解説する「改正建設業法説明会」を12月19日から順次開催します。

今回の説明会では、8月に開催した説明会の内容を拡充し、改正法全体の概要だけでなく、今回施行される具体的な内容など、最新情報を中心に説明します。

さらに、先進的な企業の事例も紹介し、対応策のヒントとなるような情報の提供も行います。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

さらに「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 国土交通省 建設業 改正 改正建設業法説明会 説明会
詳細はこちら

【国土交通省】改正建設業法に関する説明会/全国5都市開催

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

日本産業規格(JIS)を制定・改正(2024年8月分) ドローンサービス提供に関するJISが制定
経済産業省は、2024年8月分の日本産業規格(JIS)の制定・改正について発表しました。 JISは、製品やサービスの品質などを定めた国家規格であり、社会的環境の変化に対応して、制定・改正を行っています…
「GACCI」が1億円調達 建設業の見積業務を最適化するプロダクト「GACCI」を提供開始
2023年4月19日、株式会社GACCIは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、建設業の見積業務を最適化するプロダクト「GACCI(ガッチ)」の提供を開始したことも発表しました。…
「モビリティ人材育成事業」補助金 地域公共交通のリ・デザインを推進するモビリティ人材における育成システム構築・運営を支援
「モビリティ人材育成事業」のご案内です。 地域公共交通のリ・デザインを推進するため、モビリティ人材(交通に関する知見・データ活用のノウハウ・コーディネートのスキルなどを有する人材)の育成に関する仕組み…
「製品安全法令改正」説明会 9地域でオンライン開催
経済産業省は、製品安全法令改正に関する説明会を10月から全国9地域で開催します。 説明会 関東経産局 日時:2024年10月11日(金)13:30~15:00(予定) 定員:200名程度 申込期限:2…
「都市空間情報デジタル基盤構築支援事業(民間サービス実装タイプ)」募集開始 PLATEAUを活用した民間サービス実装を支援
国土交通省は、「都市空間情報デジタル基盤構築支援事業(民間サービス実装タイプ)」の募集を開始したことを発表しました。 民間領域においても社会課題の解決に資する3D都市モデルを活用したサービス実装が進み…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集