注目のスタートアップ

プロジェクトマネジメントDXプラットフォーム「Flagxs」を提供する「フラッグス」が2億円調達

company

2024年2月29日、フラッグス株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

フラッグスは、プロジェクトマネジメントのDXやプロジェクト運営の生産性向上を目的に、主にPMO(Project Management Office)領域のコンサルティングと、プロジェクトマネジメントDXプラットフォーム「Flagxs」の提供を行っています。

「Flagxs」は、SI領域だけでなく、研究や製品開発などさまざまなプロジェクトにも対応したプロジェクトマネジメントプラットフォームです。

今回の資金調達により、「Flagxs」の追加開発とマーケティングを行います。


プロジェクトマネジメントとは、プロジェクトを円滑に進め、目的を達成させるために全体を管理することです。

たとえば、大規模な開発現場では、多様な課題に直面します。プロジェクトの複雑さや規模が増すにつれ、リソースの効率的な利用やスケジュール管理が困難となります。また、コミュニケーションの問題解消など、チームをまとめ上げることも必要となります。

こうしたプロジェクト管理を適切に実施するには、現場にあったプロジェクトマネジメントシステムを導入することが有効です。

プロジェクトマネジメントシステムは、プロジェクトの計画、情報、チーム、コミュニケーション、ステークホルダー、スケジュール、ファイルなど多様なデータを一元管理し、そしてわかりやすく表示したりグラフとして可視化する機能を備えています。

フラッグスが提供する「Flagxs」は、コンサルティングファーム出身メンバーが構築した国産プロジェクトマネジメントプラットフォームです。

デジタル化・DXは企業の成長のために重要な取り組みです。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

また、システム整備のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DX Flagxs PMO プラックス プラットフォーム プロジェクト プロジェクトマネジメント プロジェクト管理 マネジメント 株式会社 開発
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

人事システムと連携し重要人事指標を自動で生成するシステム「パナリット」を展開する「パナリット・グループ」が「マイナビ」と資本業務提携
2022年10月3日、パナリット・グループ株式会社は、株式会社マイナビと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 パナリット・グループは、事業法人・パナリット株式会社を通じ、人的資本をあらわす…
消防団向けグループウェアシステム「FireChief」などを展開する「タヌキテック」が資金調達
2022年7月28日、株式会社タヌキテックは、資金調達を実施したことを発表しました。 タヌキテックは、消防団向けグループウェアシステム「FireChief」を提供しています。 「FireChief」は…
医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供する「エムネス」が「QRインベストメント」から資金調達
2023年11月21日、株式会社エムネスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社北國フィナンシャルホールディングスグループの株式会社QRインベストメントです。 エムネスは、医療支…
小中学校保護者向け連絡サービス「tetoru」が無料提供開始
2021年8月16日、Classi株式会社は、2022年度4月から「tetoru(テトル)」を開始することを発表しました。 「tetoru」は、小中学校領域の保護者向け連絡サービスです。 2022年4…
看護師マネジメント・ソリューション提供の「エピグノ」が1億円調達
2020年4月21日、株式会社エピグノは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ナース・マネジメント・ソリューション「エピグノ病棟ナース」を提供しています。 在籍する看護師のスキルなどの…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集