創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2023年12月26日 注目のニュース 大久保の視点 解説入り 創業手帳編集部 事業創造カンファレンス「01Booster Conference 2023」が経団連ホールで12/26に開催 株式会社ゼロワンブースター主催のカンファレンス「01Booster Conference 2023」が、2023年12月26日(火)に開催されました。 事業創造を加速するための日本最大級の事業創造カンファレンスです。 ゼロワンブースターは新事業創造分野で実績のある会社でオープンイノベーション・アクセラの支援、スタートアップ支援、投資活動などを手掛けいます。 各分野のプロフェッショナルによるセッション、スタートアップ企業によるピッチ、スタートアップ・企業・VCの展示ブース、ワークショップ、登壇者・来場者のミートアップが行われました。 創業手帳の代表の大久保幸世もメディアスポンサーとして参加し会場挨拶などを行いました。 今回、経団連ホールで開催されましたが、経団連のような大手企業・資金の出し手とスタートアップの接点は少ないのが現状です。 盛り上がるスタートアップ業界ですがゼロワンブースターのような支援会社が活躍していくことでより大企業とスタートアップの交流がスムーズになっていくことを期待したいです。 ピッチ登壇者例 多数のスピーカー、ピッチ登壇者がいますが創業手帳で記事化している方を一部抜粋して紹介します。 岩井 エリカ 氏株式会社ソレクティブ 共同創業者兼CEO ソレクティブ 岩井エリカ|フリーランスの価値を証明する!トップフリーランス・副業プラットフォーム「Sollective」で挑む新たな日本社会の創造 太田 賢司 氏株式会社コードミー 代表取締役 コードミー代表 太田 賢司|「香り」と「テクノロジー」の力で新しいライフスタイルを。 清水 雄一 氏 株式会社DIFF. 代表取締役社長 株式会社DIFF. 清水 雄一|左右別サイズシューズ購買ECサービスの事業開発が注目の企業 美宝 れいこ 氏 エール株式会社 / パラレルキャリア推進委員会 代表取締役 エール 美宝れいこ|女性活躍推進への挑戦!パラレルキャリアという働き方 山口 亜祐 氏 LINDA PESA株式会社 代表取締役CEO LINDA PESA 山口亜祐|タンザニアでフィンテック事業!カオスな経理を公正化する イベント概要 名称:01Booster Conference 2023 日時:2023年12月26日(火) 開催場所:経団連会館カンファレンス(現地開催のみ) 参加条件:無料/要事前申込 主催:株式会社ゼロワンブースター 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 解説者紹介 大久保幸世 創業手帳 株式会社 代表取締役 大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら カテゴリ イベント 関連タグ 01Booster Conference 2023 DIFF. イベント エール コードミー スタートアップ ゼロワンブースター ソレクティブ 事業創造 詳細はこちら 『01Booster Conference 2023』日本最大級の事業創造リアルイベント この記事を読んだ方が興味をもっている記事 「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など 【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト 【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説 法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説! 【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説 持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは? 創業関連の最新情報を毎日お届け! イベントの創業手帳ニュース 【7/25開催】関東経済産業局主催 多様な人材確保のための人材戦略 オンラインセミナー「経営戦略と人材戦略の連動で未来を切り拓く」 (2025/7/7) 【7/2-4開催】日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025」開催中 (2025/7/3) 【7/17-18開催】全国のアトツギ支援機関を対象とした「アトツギサポーターズサミット」開催 (2025/7/2) 「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォーム 第2回シンポジウムが開催 (2025/6/27) グローバルスタートアップイベント「Tech Osaka Summit 2025」出展企業募集中(7/15締切) (2025/6/26) 【9/17-18開催】世界中のディープテックスタートアップエコシステム関係者が集う「Global Startup EXPO 2025」大阪・関西万博で開催 (2025/6/25) 【8/4締切】国内最大級のトレードショー「産業交流展2025」出展者募集中 (2025/6/20) 【6/26開催】「関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第32回)」テーマ:スマート農業による環境負荷低減の取組(その3) (2025/6/20) 起業家必見!横浜銀行が2025年7月から2025年8月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催! 注目のニュース (2025/6/16) 【6/17開催】X-HUB TOKYO キックオフイベント (2025/6/13) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 完全審査制フリーランスプラットフォーム「Sollective」を運営する「ソレクティブ」が3.1億円調達 2022年12月7日、株式会社ソレクティブは、総額約3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ソレクティブは、完全審査制フリーランスプラットフォーム「Sollective(ソレクティ… イベレジが日経の傘下に。シナジー生きるか イベント・プラットフォーム運営の「イベントレジスト」を「日本経済新聞社」が子会社化 イベントレジスト株式会社は、株式会社日本経済新聞社による当社株式の追加取得を通じ、日本経済新聞社の子会社となる決定をしたことを発表しました。 イベントレジストは、イベント運営者向けのオンライン・イベン… 【5/13開催】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典「ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2024」 登壇者募集中 一般社団法人ベンチャー・カフェ東京(Venture Café Tokyo)は、CIC Tokyo、森ビル株式会社と共催で「ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2024」を2024年5月… 【東京都】「DX社会実装プロジェクト DX Startup Pitch」ピッチイベント参加スタートアップを募集 東京都は、「DX社会実装プロジェクト DX Startup Pitch」ピッチイベントへの登壇を希望するスタートアップを募集しています。 スタートアップが持つDX製品・サービス等の民間企業への導入やア… 【11/21開催】起業経験者/起業関心層向けイベント『いま成長企業が求める「起業経験人材」たち。』 2024年11月6日、プロトスター株式会社は、受託した、東京都「リスタート・アントレプレナー支援事業運営業務委託」において、起業家たちの再出発を支援する「TOKYO Re:STARTER」におけるコミ… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 起業家必見!横浜銀行が2025年7月から2025年8月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催! SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! 最新の創業手帳ニュース 【経済産業省】「国内投資マップ」を公開 (2025/7/9) 【東京都】「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(販路拡大助成金)」8月申請受付開始【助成金最大150万円】 (2025/7/9) 【中小企業庁】「中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための支援」 (2025/7/9) AI SaaS事業を展開する「GROWTH VERSE」が29.2億円調達 (2025/7/9) テキスト通話アプリ「Jiffcy」を提供する「穴熊」が資金調達 (2025/7/9) ノーコード予測AI「UMWELLT」を提供する「トライエッティング」が資金調達 (2025/7/9) 「固定資産税の特例(中小企業等経営強化法による支援)」 (2025/7/8) 【8/29締切】「飼料用米多収日本一」コンテスト (2025/7/8) 製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する「LiLz」が4.3億円調達 (2025/7/8) 製品ナレッジ活用クラウド「PRISM」を提供する「Things」が3.2億円調達 (2025/7/8) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 ソニー生命は、会社と経営者個人の両面を考慮したコンサルティングを実施 ISO認証を取得しないことによるデメリットとは?ISO取得におすすめのサポート 中小企業の8割が法的トラブルに悩んでいる。「事業者のミカタ」で弁護士のサポートを 企業ノベルティ制作のメリット・やり方は?おすすめの企業ノベルティ制作サービス紹介 創業期のマーケティングに欠かせないメール配信システムとは? シルバーライフで収益性の高い社会貢献をしませんか? 注目インタビュー記事 フライヤー 大賀康史|知的生産性向上には「強み・興味・学び」が不可欠!本の要約サービス「flier」が成功した要因に迫る Nadia 葛城嘉紀|資金調達せず起業。月間2,000万ユーザーの料理メディア代表が次に見据える世界とは オペラ歌手・声楽家 澤武紀行|富山銀行CMで話題の世界的オペラ歌手が“日本のアート”を語る 下請けGメン・急に立入検査!?知らないと怖い下請法と対策を弁護士がわかりやすく解説 ミーク 峯村 竜太|主要3キャリアから選べるプラットフォーム「MEEQ」で企業のDXをサポート Okage 内田善久|金融業から事業家へ!飲食DXの広がる可能性とは
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年12月26日 注目のニュース 大久保の視点 解説入り事業創造カンファレンス「01Booster Conference 2023」が経団連ホールで12/26に開催
株式会社ゼロワンブースター主催のカンファレンス「01Booster Conference 2023」が、2023年12月26日(火)に開催されました。
事業創造を加速するための日本最大級の事業創造カンファレンスです。
ゼロワンブースターは新事業創造分野で実績のある会社でオープンイノベーション・アクセラの支援、スタートアップ支援、投資活動などを手掛けいます。
各分野のプロフェッショナルによるセッション、スタートアップ企業によるピッチ、スタートアップ・企業・VCの展示ブース、ワークショップ、登壇者・来場者のミートアップが行われました。
創業手帳の代表の大久保幸世もメディアスポンサーとして参加し会場挨拶などを行いました。
今回、経団連ホールで開催されましたが、経団連のような大手企業・資金の出し手とスタートアップの接点は少ないのが現状です。
盛り上がるスタートアップ業界ですがゼロワンブースターのような支援会社が活躍していくことでより大企業とスタートアップの交流がスムーズになっていくことを期待したいです。
ピッチ登壇者例
多数のスピーカー、ピッチ登壇者がいますが創業手帳で記事化している方を一部抜粋して紹介します。
岩井 エリカ 氏株式会社ソレクティブ 共同創業者兼CEO
ソレクティブ 岩井エリカ|フリーランスの価値を証明する!トップフリーランス・副業プラットフォーム「Sollective」で挑む新たな日本社会の創造
太田 賢司 氏株式会社コードミー 代表取締役
コードミー代表 太田 賢司|「香り」と「テクノロジー」の力で新しいライフスタイルを。
清水 雄一 氏 株式会社DIFF. 代表取締役社長
株式会社DIFF. 清水 雄一|左右別サイズシューズ購買ECサービスの事業開発が注目の企業
美宝 れいこ 氏 エール株式会社 / パラレルキャリア推進委員会 代表取締役
エール 美宝れいこ|女性活躍推進への挑戦!パラレルキャリアという働き方
山口 亜祐 氏 LINDA PESA株式会社 代表取締役CEO
LINDA PESA 山口亜祐|タンザニアでフィンテック事業!カオスな経理を公正化する
イベント概要
名称:01Booster Conference 2023
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。日時:2023年12月26日(火)
開催場所:経団連会館カンファレンス(現地開催のみ)
参加条件:無料/要事前申込
主催:株式会社ゼロワンブースター
解説者紹介
大久保幸世 創業手帳 株式会社 代表取締役
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。
『01Booster Conference 2023』日本最大級の事業創造リアルイベント
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年12月7日、株式会社ソレクティブは、総額約3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ソレクティブは、完全審査制フリーランスプラットフォーム「Sollective(ソレクティ…
イベントレジスト株式会社は、株式会社日本経済新聞社による当社株式の追加取得を通じ、日本経済新聞社の子会社となる決定をしたことを発表しました。 イベントレジストは、イベント運営者向けのオンライン・イベン…
一般社団法人ベンチャー・カフェ東京(Venture Café Tokyo)は、CIC Tokyo、森ビル株式会社と共催で「ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2024」を2024年5月…
東京都は、「DX社会実装プロジェクト DX Startup Pitch」ピッチイベントへの登壇を希望するスタートアップを募集しています。 スタートアップが持つDX製品・サービス等の民間企業への導入やア…
2024年11月6日、プロトスター株式会社は、受託した、東京都「リスタート・アントレプレナー支援事業運営業務委託」において、起業家たちの再出発を支援する「TOKYO Re:STARTER」におけるコミ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース