創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年10月17日ソーシャルアプリ「TapNow」を提供する「サンゴテクノロジーズ」が1.9億円調達
2023年10月16日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
サンゴテクノロジーズは、ソーシャルアプリ「TapNow」を提供しています。
スマートフォンのウィジェット機能を用い、撮影した写真を友達のホーム画面に送り合い、気軽なコミュニケーションを楽しむことができるSNSアプリです。
受信した写真・画像はタイムラインから確認でき、写真・画像に対してコメントをつけることができます。コメント機能は共通のフレンドにしか表示されないため、他人の目を気にすることなく楽しむことができます。
今回の資金は、グローバル展開の強化、国内外のアライアンス強化、採用活動の強化に充当します。
Instagram、TikTok、TwitterなどのSNSは、多くの人間の生活に溶け込み、文化や、生活様式、消費活動などに多大な影響を与えています。
たとえばInstagramは、消費者のリアルな声を収集できるツールとして、飲食店などの店舗探しや、遊びのスポットの検索などで利用されています。
一方、多くのSNSはユーザーの投稿を広く公開する公共的な性格を有しており、つながりが増えすぎてしまうこと、自慢や批判を多く目にしすぎてしまうこと、SNSで発信することが義務として感じられることなどさまざまな要因により、「SNS疲れ」などと呼ばれる心理的なストレスの原因ともなります。
自身にとって大切な人とだけつながることができれば、SNSは生活や心を豊かにしてくれるツールとなるはずです。
サンゴテクノロジーズはこの点に着目し、家族・カップル・親友など親しい人たちやコミュニティのつながりの中で、日常のことなどを気軽に共有できるSNSとして「TapNow」を展開しています。
SNSのアカウントは無料で作成できるものがほとんどであるため、SNSマーケティングは比較的低予算からはじめられる、コストパフォーマンスの高いマーケティングのひとつです。創業期などコストの問題から大規模なマーケティングの実施が難しい時期でも取り組める施策です。またSNSアカウントを育てていくことで、将来的に大きなリターンが得られる可能性もあります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットでのPRノウハウや、SNSの活用方法などについて詳しく解説しています。
また、事業を大きく成長させたい場合は、資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | SNS TapNow Z世代 アプリ ウィジェット サンゴテクノロジーズ ソーシャル ホーム画面 写真 株式会社 次世代 画像 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年10月17日、大熊ダイヤモンドデバイス株式会社は、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、助成金を合わせた累計調達額は約67億円となりました。 大熊ダイ…
2022年3月18日、株式会社ソーシャルインテリアは、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ(subsclife)」、家具のオフ…
2024年9月10日、株式会社CONOCは、総額約2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CONOCは、建設業に特化したITツールを開発・提供しています。 現在、クラウド型業務管理シ…
2023年7月4日、株式会社Mmenu Japanは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mmenu Japanは、飲食店のオールインワンシステム「Mmenu」を開発・提供しています。 セルフオー…
2023年4月3日、株式会社アクセルラボは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先である株式会社システムシェアードとは、資本業務提携を締結しています。 アクセルラボは、スマートホ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…