注目のスタートアップ

宿泊施設向け宿泊管理システムやダイナミックプライシングの仕組みを提供する「Tabist」が10.5億円調達

company

2023年7月5日、Tabist株式会社(旧:OYO Japan株式会社)は、合計10億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Tabistは、日本の宿泊施設に合った宿泊管理システムや、ダイナミックプライシングの仕組みを提供し、宿泊・観光産業のDXを推進しています。

また、さまざまなデジタル媒体に精通したTabistのマーケターがパートナーに協力し、多様なメディアを活用した集客支援により、集客の課題にアプローチしています。

さらに、Tabist独自のアプリなどを開発し、プラットフォーム上で地域の魅力を訴求できるツールを提供し、集客や地域の価値創造を行っていく計画です。

今回の資金は、宿泊施設のDXを促進する商品開発、既存パートナーへの集客促進に向けたマーケティング、新規パートナー獲得に向けた営業体制の強化、施設運営ノウハウの拡充に充当します。


2019年、訪日観光客数が過去最多の3,188万人を記録するなど、観光業は国の一大産業になるために順調に成長していました。

しかしコロナ禍によってインバウンド重要の大半を失ってしまい、倒産に陥った宿泊施設も多数出てしまいました。とはいえ、コロナ禍が落ち着きつつある現在は訪日観光客の姿が戻ってきており、以前の水準に戻るのも時間の問題と考えられています。

こうしたなか、観光業ではデジタル化に向けた取り組みがさらに進められています。もともと観光業では訪日観光客の増加により、多言語対応やホスピタリティの向上などが求められており、テクノロジーの活用は重要なテーマのひとつとなっていました。

さらに近年は、旅行予約サイト(OTA)だけでなく、SNSなどさまざまな媒体から情報を仕入れ、旅行先を決定する旅行者が増加してきているため、集客を伸ばすにはこうした旅行者に最適なアプローチを行う必要があります。

Tabistは、OTAや集客のサポート、生産性向上、売上最大化、オペレーション代行、宿泊施設・地域の魅力を伝えるためのコンテンツの作成、時代に合わせた新たな施策のサポートなど、デジタル技術を駆使してパートナーとなる宿泊施設を総合的に支援しています。

企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX OYO Japan Tabist ダイナミックプライシング デジタル デジタル化 マーケティング メディア 地域 宿泊 宿泊施設 日本 株式会社 産業 管理システム 観光 資金調達 集客 集客支援
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【8/4締切】国内最大級のトレードショー「産業交流展2025」出展者募集中
「産業交流展2025」のご案内です。 「産業交流展」は、東京都と経済団体が主催する、首都圏の中小企業向けの大規模展示会です。 個性あふれる中小企業などの優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間…
毎月アスリートからのメッセージが届く「MONTHLY MSG.」がリリース
株式会社PASUは、「MONTHLY MSG.(マンスリーメッセージ)」をリリースしたことを発表しました。 「MONTHLY MSG.」は、毎月、選手のビデオメッセージがついたオリジナルカレンダーが届…
メタバースプラットフォーム「XR CLOUD」展開の「monoAI technology」が阪急阪神ホールディングスから資金調達
2022年6月30日、monoAI technology株式会社は、阪急阪神ホールディングス株式会社が2021年4月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナー…
地方の女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組む「はたらクリエイト」が6,000万円調達
2024年8月1日、株式会社はたらクリエイトは、5997万6000円の資金調達を実施したことを発表しました。 はたらクリエイトは、地方の本質的な女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組んでい…
小売店・ブランド向けオンラインマーケットプレイス運営の「homula」が1億円調達
2021年5月31日、株式会社homulaは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 小売店やブランド向けに、卸売・仕入れが行えるオンラインマーケットプレイス「homula」を運営してい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集