注目のスタートアップ

オーダーメイド介護サービス「イチロウ」提供の「LINK」が1億円調達

company

2021年11月11日、株式会社LINKは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

オーダーメイド介護サービス「イチロウ」を提供しています。

公的介護保険では支援が受けられない在宅介護ニーズに対し、オンライン上で介護士をマッチングして派遣するサービスです。

オンラインによる効率的なオペレーションと、公的介護保険適用外に特化することで、最短5分のすばやいマッチングと柔軟な介護サービスの提供を実現しています。

今回の資金は、サービス基盤(オペレーション構築・システム開発)とマーケティングの強化に充当されます。

公的介護保険は、介護を社会全体で支える仕組みとして、2000年にスタートしました。

40歳以上の人が全員加入し介護保険料を収めることで、介護が必要となった際に介護サービスが受けられる保険です。

介護には公的介護保険が適用できるサービスと適用できないサービスがあります。

公的介護保険は公的な保険であるため厳格に運用されており、たとえば電球の交換や、散歩・趣味のための外出介助、ペットの世話などを頼むことはできません。

介護保険外サービスは公的介護保険を適用できない介護ニーズに応えるものとして需要が高まっています。

介護保険外サービスには、「イチロウ」のように介護保険外サービスに特化したものや、公的介護の隙間を埋めるものとして介護事業者が提供するものなど様々なものがあります。

また、デイサービスの送迎車を使った移動サービスの実証実験など、ユニークな取り組みも見受けられます。

プラットフォーム事業では参画してくれる企業・サービスの数と、プラットフォームの認知度が重要です。そのため営業とマーケティングに力を入れる必要があります。「冊子版創業手帳」では、営業を効率化してくれるツールの導入・活用ノウハウや、創業期でも低コストで始められるWebマーケティングのノウハウについて解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ LINK イチロウ オーダーメイド サービス マッチング 介護 介護保険外サービス 介護士 公的介護保険 公的介護保険適用外 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「エブリー」が小売業向けに統合ソリューションを提供する「retail HUB」をリリース
2023年9月1日、株式会社エブリーは、「retail HUB(リテールハブ)」をリリースしたことを発表しました。 「retail HUB」は、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ…
抗体遺伝子を改変して作ったオリジナル抗体「Q-body」の社会実装を目指す「HikariQ Health」が6,500万円調達
2023年1月27日、株式会社HikariQ Healthは、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HikariQ Healthは、抗体遺伝子を改変して作ったオリジナル抗体「Q-…
自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する「Marsdy」が資金調達
2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。 Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoD…
次世代電動モビリティを開発する「SMZ」が1.1億円調達
2023年8月23日、SMZ株式会社は、合計1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SMZは、次世代電動モビリティの開発を行い、国内向けブランド「VERACITY」とグローバル向け…
「ドコドア」がテレワーク・Web会議導入における企業課題を解決する支援サービスを開始
2020年5月8日、ドコドア株式会社は、緊急でテレワーク・Web会議導入を検討している企業に対し、導入支援サービスを開始することをお知らせいたします。 このサービスは、テレワーク・Web会議の導入にお…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集