注目のスタートアップ

シーン映像分析プラットフォーム提供の「RUN.EDGE」が資金調達

company

2021年10月4日、RUN.EDGE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

シーン映像の検索・分析ができる、スポーツ映像分析プラットフォーム「FL-UX」を提供しています。

試合を見ながらリアルタイムで映像にタグづけすることで、プレー直後に映像をもとにしたフィードバックや戦術確認が可能となります。

また、チャット機能や、必要なシーンだけをまとめて共有できる機能など、チームコラボレーションにも活用できる機能を備えています。

この技術をベースとした野球映像の検索・分析に特化したアプリ「PITCHBASE」、オンライン教育向け「TAGURU」も提供しています。

今回の資金は、アマチュア向け映像分析プラットフォームの展開に充当されます。

また、オンライン教育向け・メディア向け・産業向けなど、幅広い領域に向けた技術展開も行っていきます。

これまでスポーツ業界では、指導者の経験・勘をもとにした指導が大多数を占めていました。

しかしテクノロジーの進歩により、生理学、運動力学、統計学、心理学を根拠とした分析がなされるようになってきています。

映像分析はこれらの分析を行う際に利用される分析手法のひとつです。

スマートフォンなどの機材と動画プラットフォームの普及により映像データにアクセスしやすい環境が整っているため、これらの映像を効率的に分析・活用することが重要となってきています。

企業においても経営戦略を立てるために自社や市場の分析が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、事業分析のためのフレームワークを掲載しています。強みと弱みを洗い出し、戦略を立てるとよいでしょう。

カテゴリ 有望企業
関連タグ PITCHBASE RUN.EDGE スポーツ プラットフォーム 分析 動画 映像 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Gaudiy」と「BALCOLONY.」がクリエイターのための新会社「C4C Labs」を設立
2022年6月8日、株式会社Gaudiyと、有限会社BALCOLONY.は、株式会社C4C Labsを共同出資により設立することを発表しました。 Gaudiyは、ブロックチェーン技術を活用したファンプ…
Web3技術を活用して地方創生を推進する「あるやうむ」が7350万円調達
2024年11月18日、株式会社あるやうむは、7350万円の資金調達を実施したことを発表しました。 あるやうむは、「ふるさと納税 × クリエイター」や「地域おこし協力隊DAO」を軸に、Web3技術を活…
予実管理クラウドサービスを提供する「DIGGLE」が資金調達
2023年8月16日、DIGGLE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 DIGGLEは、予実管理クラウドサービス「DIGGLE」を提供しています。 予算策定・予実突合・見込管理・レポート…
「資生堂」のIoTスキンケア・サービス・ブランド「Optune」が本格展開
株式会社資生堂は、「Optune(オプチューン)」の本格展開を、2019年7月1日(月)から開始することを発表しました。 「Optune」は、その日その時の肌環境に合わせて変わるパーソナライズ・スキン…
CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」提供の「プレイド」がGoogleから資金調達
2019年11月27日、株式会社プレイドは、Googleから資金調達を実施したことを発表しました。 プレイドは、CX(Customer Experience、顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集