創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年9月21日ブロックチェーンを活用した分散型ブログ「HiÐΞ(ハイド)」運営の「和らしべ」が資金調達

2021年9月17日、株式会社和らしべは、資金調達を実施したことを発表しました
引受先は株式会社ゼロワンブースターです。
和らしべは、Firestore・ユーザー管理・CMSなどの既存技術とブロックチェーンやIPFSなどの最先端技術を統合した、次世代のアプリケーションをすぐに構築できる「Next dapp」を開発・展開しています。
また「Next dapp」のユースケースとして、分散型ブログ「HiÐΞ(Hide,ハイド)」と、コアとなる報酬プロトコルに中央管理者が不在であったとしても貢献者に報酬が循環する「HiÐΞ protocol」を開発し、運営しています。
「HiÐΞ」は、登校場所と保管場所をユーザー自身が自由に選択できる仕組みと、「HiÐΞ protocol」による持続可能な報酬循環システムを搭載したブログプラットフォームです。
ブロックチェーンは暗号資産(仮想通貨)のコア技術として知られていますが、非中央集権の実現と改竄されていないことを証明できるという性質から、デジタル時代のインフラになる技術であると考えられています。
しかしブロックチェーンは難解な技術であるため、活用する企業を増やすためには、ブロックチェーンを活用したアプリやサービスを簡単に構築できるツールが必要です。
研究開発系のビジネスは、資金量が開発の成長に直結します。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | HiÐΞ エコシステム バイト プラットフォーム ブログ ブロックチェーン 分散型ブログ 和らしべ 報酬 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero」運営の「シェアード・モビリティ・ネットワークス」が3億円調達
2022年2月21日、シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」を運営し…
2022年2月21日、シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」を運営し…
建設業マッチング・アプリ運営の「助太刀」が7億円調達
2019年7月2日、株式会社助太刀は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設現場と大工や左官などの現場職人をマッチングするアプリ「助太刀」を運営しています。 ほかには、その日の稼ぎ…
2019年7月2日、株式会社助太刀は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設現場と大工や左官などの現場職人をマッチングするアプリ「助太刀」を運営しています。 ほかには、その日の稼ぎ…
「エスビージャパン」が自治体アクセラレータープログラム「47GROWTH」を始動
2021年8月10日、エスビージャパン株式会社は、「47GROWTH(ヨンナナ・グロース)」を設立したことを発表しました。 「47GROWTH」は、サスティナブルな地域振興を目指す、自治体型アクセラレ…
2021年8月10日、エスビージャパン株式会社は、「47GROWTH(ヨンナナ・グロース)」を設立したことを発表しました。 「47GROWTH」は、サスティナブルな地域振興を目指す、自治体型アクセラレ…
標的タンパク質分解誘導剤開発の「ファイメクス」が11.75億円調達
2022年1月24日、ファイメクス株式会社は、総額11億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 標的タンパク質分解誘導薬の開発と、標的タンパク質分解誘導薬の創薬プラットフォーム「RaP…
2022年1月24日、ファイメクス株式会社は、総額11億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 標的タンパク質分解誘導薬の開発と、標的タンパク質分解誘導薬の創薬プラットフォーム「RaP…
月に眠る水資源を活用した宇宙インフラ構築を目指す「ispace」が50.7億円調達
2021年8月4日、株式会社ispaceは、総額約50億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ispaceは、人類の生活圏を宇宙に広げていくため、月に眠る貴重な水資源を活用して宇宙イ…
2021年8月4日、株式会社ispaceは、総額約50億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ispaceは、人類の生活圏を宇宙に広げていくため、月に眠る貴重な水資源を活用して宇宙イ…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集