創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月17日インフルエンサー・エージェントの「アナライズログ」が資金調達

2020年4月16日、株式会社アナライズログは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社小学館です。
アナライズログは、主に子供向けのYouTuberなどのインフルエンサーのエージェント事業を展開しています。
小学館とは業務提携契約も締結し、国内外においてデジタル・コンテンツの配信事業における協業していくようです。
具体的には、小学館が保有するコンテンツのプロモーションや、新規コンテンツ開発を行うようです。
スマートフォンの普及により動画コンテンツ市場は大きく成長することとなりました。
特に小・中学生のYouTubeの利用率については、2019年にもっとも低いもので「小学3年生」の70%と、高い利用率となっています。
今後、プロダクトのPRなどは、YouTuberなどのインフルエンサーによるものが主戦場となっていくと予測されています。
創業期は、資金不足などにより、PRに多くの投資ができないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期にできるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | YouTuber アナライズログ インフルエンサー エージェント 小学館 株式会社 業務提携 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
エレベーター向けメディア開発の「株式会社東京」が3.6億円調達
2021年2月16日、株式会社東京は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エレベーター・ホールに設置するデジタル・サイネージ「東京エレビGO」を開発・展開しています。 完全…
2021年2月16日、株式会社東京は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エレベーター・ホールに設置するデジタル・サイネージ「東京エレビGO」を開発・展開しています。 完全…
尿によるがんスクリーニング検査「miSignal」を提供する「Craif」が「三菱UFJ銀行」と借入限度額15.2億円の融資契約を締結
2022年9月30日、Craif株式会社は、株式会社三菱UFJ銀行との間で、借入限度額15億2,000万円の融資契約を締結したことを発表しました。 Craifは、酸化亜鉛ナノ構造体とマイクロ流路を組み…
2022年9月30日、Craif株式会社は、株式会社三菱UFJ銀行との間で、借入限度額15億2,000万円の融資契約を締結したことを発表しました。 Craifは、酸化亜鉛ナノ構造体とマイクロ流路を組み…
和牛受精卵の⽣産・販売・移植・技術開発を手掛ける「ノースブル」が資金調達
2022年7月29日、株式会社ノースブルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ノースブルは、和牛受精卵の⽣産・販売・移植・技術開発を展開しています。 和⽜の受精卵の買い取り・生産、乳牛への移植・…
2022年7月29日、株式会社ノースブルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ノースブルは、和牛受精卵の⽣産・販売・移植・技術開発を展開しています。 和⽜の受精卵の買い取り・生産、乳牛への移植・…
15秒のスマホ動画を活用した就活アプリを展開する「Reelu」が5,000万円調達
2022年9月14日、株式会社Reeluは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Reeluは、15秒のスマホ動画を活用した就活アプリ「Reelu(リール)」(β版)を運営して…
2022年9月14日、株式会社Reeluは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Reeluは、15秒のスマホ動画を活用した就活アプリ「Reelu(リール)」(β版)を運営して…
子どもの挑戦・習慣化を家族で応援するアプリ「Welldone!」提供の「スリー」が資金調達
2022年4月4日、株式会社スリーは、資金調達を実施したことを発表しました。 スリーは、子どもの挑戦・習慣化を家族ワンチームで応援するアプリ「Welldone!(ウェルダン)」を運営しています。 日々…
2022年4月4日、株式会社スリーは、資金調達を実施したことを発表しました。 スリーは、子どもの挑戦・習慣化を家族ワンチームで応援するアプリ「Welldone!(ウェルダン)」を運営しています。 日々…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

