注目のスタートアップ

VR研修トレーニングの「エドガ」が4,700万円調達

company

株式会社エドガは、総額4,700万円の資金調達を実施したことを発表しました。

バーチャル・リアリティ(VR)を用いた、企業向けの研修トレーニング制作・導入支援事業を展開しています。

株式会社電通が主催する、アクセラレーション・プログラム「GRASSHOPPER」に参加しています。

今回の資金は、製品を企業に提案するコンサルティング・チームの組成や、取締役会設置による経営力・ガバナンス強化に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ VR エドガ トレーニング 研修
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

トレーニングプログラムを楽しむことができる鏡型デバイス「MIRROR FIT.」を提供する「ミラーフィット」が資金調達
2023年2月2日、ミラーフィット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ミラーフィットは、自宅でのトレーニングをサポートする鏡(姿見)型のスマートデバイス「MIRROR FIT.」を提供…
ライブ動画配信プラットフォーム「SHOWROOM」が31億円調達
2019年11月21日、SHOWROOM株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ライブ動画ストリーミング・プラットフォーム「SHOWROOM」を運営しています。 また、VR/…
プロデュース集団「ティーアンドエス」が資金調達
2022年10月5日、株式会社ティーアンドエスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社集英社です。 ティーアンドエスは、1988年に創業した企業で、IT黎明期からさまざまなWeb…
神戸アナウンススクール 山形 亜裕子|スピーチトレーニングの事業展開が注目の企業
スピーチトレーニングの事業展開で注目なのが、山形亜裕子さんが2020年に創業した神戸アナウンススクールです。 起業を志してから事業を興し、拡大していく過程には、様々なハードル・乗り越えなければならない…
認定NPO法人グローカル人材開発センター 行元沙弥|グローカル人材育成の事業展開で注目の企業
グローカル人材育成事業で注目なのが、行元沙弥さんが現代表を務める認定NPO法人グローカル人材開発センター(以下、グローカルセンター)です。行元さんは2013年創業時、大学生で創業メンバーとして携わり、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集