ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」を実施します!!

補助金・助成金:「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」を実施します!!

種別

補助金・助成金
カテゴリ

運輸業,郵便業
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年07月28日~2025年09月30日
運営組織

国土交通省
内容

国土交通省では、新規投資の余力がなく、経営環境が厳しい状況にある中小トラック運送事業者に対し、荷役作業の効率化(荷役時間の短縮・荷役負担の軽減)等に資する機器の導入費用の一部を補助する「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」を実施します。
当該機器の導入を促進することにより、労働生産性の向上・多様な人材の確保を図り、働き方改革を推進します。

申請受付期間(予定):令和7年7月28日(月)~9月30日(火)

助成率テキスト

<支援内容>
 令和6年 12 月1日~令和7年9月 30 日の間に以下の対象機器等の導入等を実施したトラック運送事業者等に対し、導入費用等の1/2又は1/6を支援。

*詳細については、後日、公益社団法人全日本トラック協会のホームページにおいて公表されます。
この補助金・助成金のポイント

荷役作業を効率化したい中小トラック事業者に支援があります!

中小トラック事業者は、国内物流の中核を担い、経済活動を支える不可欠な存在です。

しかし現在、利益率の低迷、深刻な人手不足、さらには「2024年問題」など、事業継続を揺るがす課題に直面しています。これらの課題を乗り越えるには、荷役作業の効率化を図る設備の導入や、業務全体を最適化するシステムの整備が有効です。

とはいえ、中小事業者にとっては厳しい経営環境が続いており、こうした新規投資に踏み切る余裕がないケースも少なくありません。

こうした状況を踏まえ、国土交通省では「中小トラック事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業」を展開しています。この支援事業は、荷役作業の効率化を後押しするもので、テールゲートリフターなどの導入に対し補助金を交付し、事業者の設備投資負担の軽減に貢献しています
詳細URL

「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」を実施します!!

全国の補助金情報