ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「IT導入補助金 2025「複数社連携IT導入枠」」

補助金・助成金:「IT導入補助金 2025「複数社連携IT導入枠」」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年03月31日~2025年06月16日
運営組織

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
内容

サプライチェーンや商業集積地の複数の中小企業・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DXの実現や、生産性の向上を図る取り組みに対し、「通常枠」よりも補助率を引き上げた 「複数社連携IT導入枠」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコ ーディネート費や取り組みへの助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援することを目的としています。

受付開始:2025年3月31日(月)(予定)

申請期限(1次):2025年6月16日(月)(予定)

助成率テキスト

◉補助対象者
・商工団体等
・当該地域のまちづくり、商業活性化、観光振興等の担い手として事業に取り組むことができる中小企業者また は団体
・複数の中小企業・小規模事業者等により形成されるコンソーシアム

◉補助対象経費
・基盤導入経費(上限額:3000万円)
(1)ソフトウェア
 補助率:3/4以内、4/5以内
 補助額:50万円以下×グループ構成員数
 補助率:2/3以内
 補助額:50万円超〜350万円以下×グループ構成員数
(2)ハードウェア
 ①PC・タブレット等
 補助率:1/2以内
 補助額:10万円×グループ構成員数
 ②レジ・券売機等
 補助率:1/2以内
 補助額:20万円×グループ構成員数

・消費動向等分析経費(上限額:3000万円)
 補助率:2/3以内
 補助額:50万円以下×グループ構成員数

・その他経費(上限額:200万円)
 補助率:2/3以内
 補助額:200万円以下
助成限度額上限(万円)

3000万円
この補助金・助成金のポイント

複数社の連携によるデジタル化を推進するチャンスです!

近年、デジタルツールの進化により、さまざまな分野で導入が進み、コストも下がってきました。しかし、サプライチェーン全体や商店街など、複数の企業が連携してデジタル化を進める場合、個別の企業に比べて調整が難しくなることがあります。

それでも、こうした複数社連携のデジタル化が成功すれば、企業単独では達成できない大幅な効率化が実現し、全体の生産性向上につながります。

「IT導入補助金」の「複数社連携IT導入枠」は、業務上つながりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」に属する複数の中小企業・小規模事業者等が連携してITツールを導入し、生産性向上を図る取り組みを支援するものです。
詳細URL

IT導入補助金 2025「複数社連携IT導入枠」

全国の補助金情報