補助金・助成金:「商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金<一般型> 第17回受付締切回」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2025年05月01日~2025年06月13日
運営組織
独立行政法人中小企業基盤整備機構
内容
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、自ら策定した持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
受付期間(第17回):2025年5月1日(木)〜2025年6月13日(金)17:00
助成率テキスト
◎補助上限
50万円
*インボイス特例対象事業者は 50 万円の上乗せ
*賃金引上げ特例対象事業者は150万円の上乗せ
*両特例対象事業者は200万円の上乗せ
◎補助率
2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)
◎対象経費
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費
◎公募期間
公募要領公開:2025年3月4日(火)
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00
助成限度額上限(万円)
50万円
この補助金・助成金のポイント
販路開拓と生産性向上に取り組み、企業を成長させる絶好のチャンスです!
小規模事業者にとって販路開拓は、収益向上や取引先の分散によるリスク低減など、複数の点で重要です。
近年、働き方改革や賃金引き上げ、インボイス制度の導入など、事業環境が大きく変化しており、小規模事業者はこれらの変化に対応する必要があります。
こうした小規模事業者を支援するのが「小規模事業者持続化補助金」です。
この補助金は、経営計画を作成し、それにもとづいて実施する販路開拓や、生産性向上の取り組みを支援するものです。
対象となる経費は幅広く、機械装置の購入費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会や商談会(オンラインを含む)への出展費、旅費、新商品の開発費、借料、委託・外注費などが含まれます。
事業の成長を目指す小規模事業者にとって、非常に有益な制度といえるでしょう。
詳細URL
商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金<一般型> 第17回受付締切回
全国の補助金情報
募集期間
2025年05月07日~2025年06月09日
募集期間
2025年05月07日~2025年06月09日
募集期間
~2025年06月20日
募集期間
2025年05月07日~2025年05月27日
募集期間
2025年04月25日~2025年05月26日
募集期間
2025年04月30日~2025年05月29日
募集期間
2025年05月01日~2025年06月13日
募集期間
2025年04月28日~2025年06月16日
募集期間
2025年04月16日~2025年06月06日