注目のスタートアップ

災害情報システム「Spectee Pro」を提供する「Spectee」が「インフォコム」と資本業務提携

company

2023年6月2日、株式会社Specteeは、インフォコム株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。

Specteeは、災害情報システム「Spectee Pro(スペクティプロ)」を提供しています。

災害発生時にソーシャルメディア上の投稿や、気象データ、全国の道路・河川カメラの情報などを収集し、AIでリアルタイムに解析することで、被害状況・リスクを可視化する災害情報システムです。

インフォコムは、ITサービス事業と、電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を展開しています。

災害・防災領域では、災害などの緊急時に従業員の安否や出社の可否などを確認するサービス「エマージェンシーコール」や、危機管理ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」を提供しています。

今回の提携により、スペクティの「Spectee Pro」とインフォコムの「エマージェンシーコール」、「BCPortal」をはじめとした危機管理サービスとの連携を進めるほか、製造・物流業向けに、災害発生時のサプライチェーン拠点の被害状況の把握や リスクを可視化するサービスを共同で展開します。


近年、気候変動により大規模災害の多発や、東日本大震災で得た教訓をもとに、企業・自治体では防災対策がより推進されています。

企業ではBCP(Business Continuity Planning:事業継続計画)策定の重要性が高まり、BPC策定、あるいは実施を支援するためのさまざまなサービスが登場しています。

BCPとは、自然災害・テロ・システム障害など、さまざまな危機的な状況に遭遇した時に、最小限の被害に抑え、重要な業務を継続し、早急復旧を図ることができる体制を整えることを目的とした計画のことです。

迅速に状況を把握し適切な判断を下すためには、災害などが発生した際に、すばやく正確な情報を収集できるかが重要です。

「Spectee Pro」は、SNSや気象データなどさまざまな情報をリアルタイムで収集・分析することで、情報のすばやい収集と、拠点周辺の災害時の通知、リスクの可視化を実現するサービスです。

信頼できる情報は災害時だけではなく、起業においても武器となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、起業家・専門家の生の声から情報を精査し、本当に使える起業ノウハウだけを掲載しています。無料で入手できますので、ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BCP IT Spectee Spectee Pro インフォコム エマージェンシーコール カメラ スペクティプロ ソーシャルメディア データ リアルタイム リスク 収集 可視化 情報 株式会社 災害 災害対策 解析 資本業務提携 防災
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

警備・点検業務向けロボットソリューションを提供する「ugo」が8.5億円調達
2024年1月31日、ugo株式会社は、総額8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ハリマビステム、星光ビル管理株式会社、TMES株式会社、みずほリース株式会社との業…
デジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」開発の「PaylessGate」が1.3億円調達
PaylessGate株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 デジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」を開発しています。 独自技術である“…
植物工場スタートアップの「スプレッド」が40億円調達
2022年8月2日、株式会社スプレッドは、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スプレッドは、2006年に京都で創業した植物工場スタートアップです。 2007年に京都府亀岡市で「亀岡プ…
融資型クラウドファンディング「Bankers」を運営する「バンカーズ・ホールディング」が15億円調達へ
2022年10月3日、株式会社バンカーズ・ホールディングは、11億円の資金調達を実施したことを発表しました。また、総額15億円のうち残る4億円は2022年11月までに払込が完了する予定です。 バンカー…
ストレッチ専門店「Dr.stretch」やテニスポータルサイト「tennis365.net」などを展開する「nobitel」が資金調達
2023年8月31日、株式会社nobitelは、独立系投資会社ロングリーチグループが設立する買収目的会社LFP Holdings, L.P.からの資金調達を完了したことを発表しました。 また、併せて資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集