創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月7日企業・教育機関の「Google Workspace」を活用したDXを支援する「ストリートスマート」が資金調達

2021年4月6日、株式会社ストリートスマートは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、サテライト・オフィス・サービス「ZXY(ジザイ)」を展開する株式会社ザイマックスです。
ストリートスマートは、Googleが提供するクラウド・ツール「Google Workspace(旧称:G Suite)」のスペシャリストとして、企業・教育機関の「Google Workspace」導入・活用支援事業を展開しています。
今回の資金は、人材採用の強化や、自社プロダクト・自社サービスの開発に充当される予定です。
経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」では、2025年までに日本のDXが実現できなければ、2025年~2030年の5年の間で最大12兆円の経済損失が起きると指摘しています。
またそれだけでなく、新型コロナウイルスの流行により、クラウド・ツールの導入やDXは差し迫った課題となっています。
特に教育機関は教員の業務量が多く、「教育」というコア業務に時間が充てられていないという大きな課題があります。
そのため、ただアナログなものをデジタルに置き換えるだけのデジタル化ではなく、テクノロジーによる変革を行うDXが必要です。
DXには課題の切り分けや目標の設定など専門的な作業が必要となりますので、ストリートスマートの提供する導入・活用支援サービスのニーズが高まっています。
経済産業省が指摘するようにDXは教育機関に限らず、どの業界でも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | DX G Suite Google Google Workspace Workspace ストリートスマート 企業 導入 支援 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
睡眠の質を改善する一般医療機器製造・販売の「ナステント」が1.5億円調達
2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。…
2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。…
ホームページ作成SaaS「ペライチ」が印刷・集客の「ラクスル」とアカウント連携を開始
2020年12月10日、株式会社ペライチは、運営する「ペライチ」において、2020年12月7日から、「ラクスル」とアカウント連携を開始したことを発表しました。 「ペライチ」は、プロがデザインしたテンプ…
2020年12月10日、株式会社ペライチは、運営する「ペライチ」において、2020年12月7日から、「ラクスル」とアカウント連携を開始したことを発表しました。 「ペライチ」は、プロがデザインしたテンプ…
SES(システムエンジニアリングサービス)事業やSES特化営業支援システムなどを手がける「Saiteki」が資金調達
2024年7月23日、株式会社Saitekiは、資金調達を実施したことを発表しました。 IT業界における多重下請け構造の解消を目指し、SES(システムエンジニアリングサービス)事業、SES特化営業支援…
2024年7月23日、株式会社Saitekiは、資金調達を実施したことを発表しました。 IT業界における多重下請け構造の解消を目指し、SES(システムエンジニアリングサービス)事業、SES特化営業支援…
独自開発IoTデバイスを活用したOMOマーケティングなど展開の「アドインテ」が21.25億円調達
2020年6月8日、株式会社アドインテは、総額21億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発したIoT端末「AIBeacon」を活用したOMOマーケティングや、リテール・メディ…
2020年6月8日、株式会社アドインテは、総額21億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発したIoT端末「AIBeacon」を活用したOMOマーケティングや、リテール・メディ…
省エネ・節電ポータルサイト「省エネ支援サービス」
省エネ・節電ポータルサイトでは、「省エネ支援サービス」を提供しています。 中小企業の省エネや節電に関する取り組みを促すことを目的に、地域や業種ごとの特性、省エネなどに関する課題、ニーズに対し、企業の実…
省エネ・節電ポータルサイトでは、「省エネ支援サービス」を提供しています。 中小企業の省エネや節電に関する取り組みを促すことを目的に、地域や業種ごとの特性、省エネなどに関する課題、ニーズに対し、企業の実…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

