創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月25日“いいモノ”を探せる情報検索サービス開発の「goo-dy.」が2,000万円調達

2020年12月24日、株式会社goo-dy.は、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
“いいモノ”を探せる情報検索サービスを開発しています。
“いいモノ”の情報を知りたい消費者と、“いいモノ”を伝えたい生産者の不満・不便をITで解消し、“いいモノ”選びが楽しくなるプラットフォームです。
今回の資金は、新規プラットフォーム・サービスの構築と事業拡大、人材採用、ブランディング、PRの強化に充当されます。
商品を開発しても、消費者に見つけてもらわなくては売れません。
SNSの普及により、口コミなどにより商品が広まることが増え、消費者はSNSを中心とした検索行動を取るようになっています。
これに着目し、消費者に見つけてもらうことに特化したマーケティングがインバウンド・マーケティングです。
しかし、インバウンド・マーケティングを行っていない商品については、消費者は見つけることができません。
もし、マーケティングを行っていない商品を見つけることができる検索サービスが登場すれば、マーケティング戦略もがらっと変わるかもしれません。
インターネットを活用したPRは、費用対効果の優れた方法です。「冊子版創業手帳」では、ネット初心者のためのネットPRのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | goo-dy. サービス 情報 株式会社 検索 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
テレビ視聴の注視データを取得する「REVISIO」が5.4億円調達
2023年1月11日、REVISIO株式会社は、総額5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 REVISIOは、家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、視聴者のテレビの視聴態度を計…
2023年1月11日、REVISIO株式会社は、総額5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 REVISIOは、家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、視聴者のテレビの視聴態度を計…
インバウンド観光客を対象とした店舗マーケティング支援などを手掛ける「TakeMe」が2.6億円調達
2022年9月26日、TakeMe株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TakeMeは、インバウンド観光客を対象とした店舗マーケティング支援「TakeMe インバ…
2022年9月26日、TakeMe株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TakeMeは、インバウンド観光客を対象とした店舗マーケティング支援「TakeMe インバ…
月極駐車場管理SaaS「Park Direct」を運営する「ニーリー」が16億円調達
2023年5月31日、株式会社ニーリーは、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニーリーは、月極駐車場管理SaaS「Park Direct」、法人車両用駐車場管理システム「Park D…
2023年5月31日、株式会社ニーリーは、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニーリーは、月極駐車場管理SaaS「Park Direct」、法人車両用駐車場管理システム「Park D…
「S5パートナーズ」が介護マッチング・サービス運営「スケッター」運営の「プラスロボ」に出資
S5パートナーズ有限責任事業組合は、株式会社プラスロボに出資参画したことを発表しました。 プラスロボは、すきま時間を活用して介護施設で働きたい介護士以外の人材と、人手を必要とする介護施設をマッチングす…
S5パートナーズ有限責任事業組合は、株式会社プラスロボに出資参画したことを発表しました。 プラスロボは、すきま時間を活用して介護施設で働きたい介護士以外の人材と、人手を必要とする介護施設をマッチングす…
名刺管理の「Sansan」が非接触でのイベント受付を可能にする無人名刺受付システム「Smart 受付」を発表
2021年6月22日、Sansan株式会社は、無人名刺受付システム「Smart 受付」を同日から提供開始したことを発表しました。 「Smart 受付」は、セミナー・展示会などのイベントにおける受付業務…
2021年6月22日、Sansan株式会社は、無人名刺受付システム「Smart 受付」を同日から提供開始したことを発表しました。 「Smart 受付」は、セミナー・展示会などのイベントにおける受付業務…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集