注目のスタートアップ

アウトドアカジュアルウェアを製造・販売する「ワゴン」が資金調達

company

2023年12月27日、株式会社ワゴンは、資金調達を実施したことを発表しました。

ワゴンは、宮崎県でインポートアパレルのセレクトショップを運営するほか、2014年からショートパンツに強みを持つ自社ブランド「Short pants every day(SPED)」を開始しています。

「Short pants every day」は、日本製にこだわり、海・サーフィンをイメージしたアパレルアイテムを展開しています。

2023年6月に自社縫製工場を宮崎市青島に開設し、生産の安定化とスピーディなサンプル作成・新商品開発が可能な体制を整備しています。

そして、2024年春を目標に、第2のオリジナルブランドである「WAGON」を開始する計画です。「WAGON」は、山のフィールドも取り入れたラインナップを想定し、ファッション性・機能性・耐久性を備え、さらにリペア(修理)にも対応するブランドを目指しています。


国内アパレル市場は生産拠点の海外移転の影響などによって海外生産の割合が高まっています。

国内アパレル市場における⾐料品の輸⼊浸透率(数量ベース)は、1991年時点で51.8%だったものが、2019年には97.9%にものぼっています。

こうした背景から国内の縫製工場は年々減少が続いているほか、低い工賃、職人の高齢化、後継者問題などの課題も抱えています。

一方、コロナ禍によって海外生産が不安定になったほか、急激な円安によってものづくりの国内回帰が進んでおり、縫製工場への注目も高まっています。

こうした中で、国内縫製工場による高品質・高付加価値のものづくりをどのように成長させていくのかが重要なテーマとなっています。

事業を成長させるには資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Short pants every day SPED WAGON アウトドア アパレル カジュアル サーフィン セレクトショップ ファッション ブランド ワゴン 宮崎県 株式会社 縫製 縫製工場 製造 販売 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「mealmates」が2,400万円調達 新感覚グルメSNS「mealmates」を正式リリース
2023年9月1日、株式会社mealmatesは、2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新感覚グルメSNS「mealmates」(iOSアプリ)をリリースしたことも併せて発表し…
Wi-Fi電波を利用したホームセキュリティシステム「Hex Home」を展開する「ai6」が「スズケン」と資本業務提携
2022年11月11日、ai6株式会社は、株式会社スズケンと業務提携を行い、さらにスズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合を通じての出資受け入れを行なう資本業務提携を締結したことを発表…
ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-12」を開発・販売する「ExtraBold」が2.6億円調達
2023年10月23日、株式会社ExtraBoldは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ExtraBoldは、ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-1…
2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを手がける「Blackbox」が7500万円調達
2025年5月21日、株式会社Blackboxは、7500万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は1.5億円となります。 Blackboxは、2.5次元IPのプロデュース・マ…
オンデマンド型シャトル・サービス「スマートシャトル」提供の「NearMe」が5億円調達
2020年10月8日、株式会社NearMeは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンデマンド型シャトル・サービス「スマートシャトル」とその空港版「nearMe.Airport(ニア…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集