創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月24日ウェルネスプロテイン「KOREDAKE」展開の「メップル」が1.5億円調達

2021年8月24日、株式会社メップルは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ウェルネスプロテイン「KOREDAKE」を展開しています。
女性が1食に必要な31種類の栄養素を配合した、女性特化・植物性由来の完全栄養プロテインです。
グルテンフリー・白砂糖フリー・人工甘味料フリー・デイリーフリー・GMOフリー・着色料フリー・保存料フリー・酸化防止剤フリーを実現し、おいしさと飲み心地を特徴としています。
今回の資金は、さらなる販売促進や認知拡大に向けたマーケティング強化、新商品の開発、定期購入サービスの向上に充当されます。
完全栄養食品とは、1食に必要なすべての栄養素を必要量以上含んでいる食品を指します。
2013年にシリコンバレーで1日の栄養がとれる粉末状ドリンクが登場したことで注目され、日本でも完全栄養食品の開発・研究が進められ、独自の商品が登場しています。
当初は粉末タイプのプロテインのような食品でしが、パンや、パスタ、グミなどの商品も登場しています。
さらなる健康意識の高まりや低価格化により、ダイエット・栄養補給などの目的での利用者が増加することが見込まれ、2024年には約145億円の市場規模に成長すると予測されています。
心身の状態は仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけはなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、ストレス・チェック実施のノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | KOREDAKE ウェルネス プロテイン メップル 健康 女性 完全栄養食品 完全食 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
スポーツ・ウェルネスD2Cの「TENTIAL」が資金調達
2020年7月1日、株式会社TENTIALは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アカツキや、プロ・テニス・プレイヤーの西岡良仁選手などです。 スポーツ・メディア「SPOSHIR…
2020年7月1日、株式会社TENTIALは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アカツキや、プロ・テニス・プレイヤーの西岡良仁選手などです。 スポーツ・メディア「SPOSHIR…
データアセットマネジメント事業展開の「AOSデータ」が9億円調達
2021年7月6日、AOSデータ株式会社は、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開して…
2021年7月6日、AOSデータ株式会社は、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開して…
社内規程SaaS提供の「KiteRa」が4,000万円調達
2019年12月4日、株式会社KiteRaは、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 就業規則や社内規程をWeb上で自動作成・運用できるSaaS「KiteRa(キテラ)」を提供し…
2019年12月4日、株式会社KiteRaは、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 就業規則や社内規程をWeb上で自動作成・運用できるSaaS「KiteRa(キテラ)」を提供し…
「一般社団法人プロティアン・キャリア協会」が「富士通ラーニングメディア」と業務提携 「CX×DX実践プログラム(入門編)」を共同開発
2022年6月28日、一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、株式会社富士通ラーニングメディアと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 プロティアン・キャリア協会は、法人向けにセミナー・eラー…
2022年6月28日、一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、株式会社富士通ラーニングメディアと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 プロティアン・キャリア協会は、法人向けにセミナー・eラー…
持続可能なイカ養殖システムを開発する「Kwahuu Ocean」が資金調達
2024年11月25日、Kwahuu Ocean株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Kwahuu Oceanは、持続可能なイカの養殖システムを開発しています。 沖縄科学技術大学院大学(…
2024年11月25日、Kwahuu Ocean株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Kwahuu Oceanは、持続可能なイカの養殖システムを開発しています。 沖縄科学技術大学院大学(…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

