ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)の二次公募について」

補助金・助成金:「令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)の二次公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年06月09日~2025年06月27日
運営組織

環境省
内容

環境省では、廃棄物処理施設における廃棄物処理に伴い生じた電力や熱を有効利用した、当該施設を中心とする自立・分散型の「地域エネルギーセンター」の構築を進めており、当該電力や熱を地域で利活用することによる、脱炭素化や災害時のレジリエンス強化に資する取組を行う事業に要する経費の一部を補助します。

公募期間:令和7年6月9日(月)から同年6月27日(金)まで

助成率テキスト

【電線、変圧器等廃棄物発電により生じた電力を利活用するための設備(EV収集車のリースを含む)、これらの設備を運転制御するために必要な通信・制御設備等を導入する事業(単年度事業)】
◎補助対象者
 地方公共団体及び民間企業等その他団体
◎補助率
 対象経費の1/2(ただし、EV収集車・船舶はディーゼル収集車・船舶等の価格との差額の3/4)

【熱導管等廃棄物の処理により生じた熱を利活用するための設備、これらの設備を運転制御するために必要な通信・制御設備等を導入する事業(単年度事業)】
◎補助対象者
 地方公共団体及び民間企業等その他団体
◎補助率
 対象経費の1/2

【廃棄物処理施設からの余熱や発電した電力を地域において有効利用するために、熱や電力を利活用する設備設置に対する余熱見込量や事業採算性の検討等を行い事業としての実現可能性を調査する事業】
◎補助対象者
 地方公共団体及び民間企業等その他団体
◎補助率
 定額補助(上限1,500万円)
助成限度額上限(万円)

1500万円
詳細URL

令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)の二次公募について

全国の補助金情報