ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、建物等における太陽光発電の新たな設置手法活用事業の公募開始」

補助金・助成金:「民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、建物等における太陽光発電の新たな設置手法活用事業の公募開始」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年05月08日~2025年06月05日
運営組織

環境省
内容

環境省では、駐車場を活用した太陽光発電設備(ソーラーカーポート等)及び充電設備等の導入支援事業の補助金について、公募を開始します。

公募実施期間:令和7年5月8日(木)から同年6月5日(木)正午(必着)

助成率テキスト

◉補助金の交付額
<対象設備・基準額>
・太陽光発電設備
定額 8万円/kW×パワーコンディショナの定格出力の合計値(kW)
・定置用蓄電池 業務・産業用/家庭用
目標価格以内の場合:補助対象経費×1/3
目標価格を超える場合:
業務・産業用 3.9万円/kWh×蓄電池容量の合計値(kWh)
家庭用 4.1万円/kWh×蓄電池容量の合計値(kWh)
・車載型蓄電池
定額 2万円/kWh×蓄電容量(kWh)
(上限は最新のCEV補助金の「銘柄ごとの補助金交付額」)
・充放電設備(公共施設または災害拠点※)
機器費 :補助率1/2(上限は最新のCEV補助金の「銘柄ごとの補助金交付額」)
設置工事費 :定額 (上限は95万円/基)
・充放電設備(※以 外の 施設等)
機器費 :補助率1/3(上限は最新のCEV補助金の「銘柄ごとの補助金交付額」)
設置工事費 :定額 (上限は15万円/基)
・充電設備
機器費 :補助率1/2(上限は最新のCEV補助金(車両・充電インフラ等導入事業)の「補助対象充電設備型式一覧表」の事業毎の補助金交付上限額)
設置工事費 :定額(上限は最新のCEV補助金(車両・充電インフラ等導入事業)の「事業毎の設置工事に係る補助金交付上限額」)
詳細URL

民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、建物等における太陽光発電の新たな設置手法活用事業の公募開始

全国の補助金情報