ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業補助金の公募について」

補助金・助成金:「コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業補助金の公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年04月15日~2025年05月19日
運営組織

環境省
内容

エネルギー起源二酸化炭素の排出の抑制及び温室効果ガスであるフロン類の排出の抑制のため、冷凍冷蔵倉庫、食品製造工場及び食品小売店舗において脱炭素型自然冷媒機器を導入する事業に要する経費の一部を補助するものです。

公募実施期間:令和7年4月15日(火)~同年5月19日(月)17時必着

助成率テキスト

◉補助率
本事業の補助率は、原則として3分の1以下とします。
ただし、「先進的な中小企業」に合致し、かつ採択審査時の得点順、最大で上位20%以内の事業者は、補助率2分の1以下とします。
この補助金・助成金のポイント

コールドチェーンにおいて最新の機器を導入し、脱炭素化を図るチャンスです!

コールドチェーンにおいては、冷蔵設備や冷凍設備など、代替フロンを使用する機器が多く導入されています。代替フロンは、二酸化炭素の100倍から1万倍以上の温室効果を持つことから、その排出を抑えることが重要な課題となっています。

しかし、これらの設備は通常の使用や定期的な点検を行っていても、経年劣化によってフロンが漏れ出してしまうリスクがあり、漏洩防止のための対策が不可欠です。ただし、こうした対策は事業者にとって大きな負担にもなっています。

このような状況のなか、近年は技術の進展によってフロンを使用しない「ノンフロン」機器が登場し、注目を集めています。これらの機器は温室効果ガスの排出を抑えるだけでなく、高いエネルギー効率を備えているものも多く、省エネ化にも寄与します。

設備の更新を検討している事業者の方にとっては、こうしたノンフロン機器の導入を支援する補助金を活用することで、環境対策とコスト削減の両立が可能になります。
詳細URL

コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業補助金の公募について

全国の補助金情報