補助金・助成金:「医療機関・薬局向けシステム改修補助金」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
卸売業,小売業、医療,福祉
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2025年06月06日~
運営組織
厚生労働省
内容
医療機関・薬局においてマイナンバーカードを医療費助成(公費負担医療、地方単独医療費助成)の受給者証として利用できるようにするためのレセプトコンピュータの改修について、補助金を用意しています。医療機関・薬局のみなさまにおかれては、積極的にご活用ください。
受付開始:2025年6月6日(金)
助成率テキスト
<診療所>
①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得
②医療費助成の受給者情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付ができる
③マイナ診察券で受付ができる!
①〜③とも
補助額:5.4万円を上限に補助
(事業費7.3万円を上限にその3/4を補助)
<病院>
①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得
補助額:28.3万円を上限に補助
(事業費56.6万円を上限にその1/2を補助)
②医療費助成の受給者情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付ができる
補助額:
1.再来受付機等の改修を含む※
60.0万円を上限に補助
(事業費120万円を上限にその1/2を補助)
2.再来受付機等の改修を含まない
28.3万円を上限に補助
(事業費56.6万円を上限にその1/2を補助)
※再来受付機は、改修だけではなく、購入した際のオプション費用も補助の対象になります。
③マイナ診察券で受付ができる
補助額:
1.再来受付機等の改修を含む※
60.0万円を上限に補助
(事業費120万円を上限にその1/2を補助)
2.再来受付機等の改修を含まない
28.3万円を上限に補助
(事業費56.6万円を上限にその1/2を補助)
※再来受付機は、改修だけではなく、購入した際のオプション費用も補助の対象になります。
<薬局>
補助額:
大型チェーン薬局以外
5.4万円を上限に補助
(事業費7.3万円を上限にその3/4を補助)
大型チェーン薬局
3.6万円を上限に補助
(事業費7.3万円を上限にその1/2を補助)
助成限度額上限(万円)
60万円
この補助金・助成金のポイント
医療機関・薬局におけるマイナンバーカード対応に支援があります!
医療機関・薬局において、マイナンバーカードを医療費助成の受給者証として利用できるようにする取り組みが全国で進められています。
これは、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、受付業務の効率化や患者利便性の向上を目的としています。
医療機関・薬局側の対応としては、レセプトコンピューター(レセコン)のシステム改修や顔認証付きカードリーダーや再来受付機との連携が必要となります。
厚生労働省はこの取り組みを促進させるため、「医療機関・薬局向けシステム改修補助金」による支援を行っています。
詳細URL
医療機関・薬局向けシステム改修補助金
全国の補助金情報
募集期間
2025年08月04日~2025年08月29日
募集期間2025年08月04日~2025年09月19日
募集期間2025年05月08日~2026年01月30日
募集期間2025年08月01日~2025年08月22日
募集期間2025年08月04日~2025年09月05日
募集期間~2026年01月30日
募集期間2025年07月31日~2025年08月19日