ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「グローバルサウス未来志向型共創等事業」

補助金・助成金:「グローバルサウス未来志向型共創等事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
運営組織

経済産業省
内容

経済産業省は、グローバルサウス諸国が抱える課題を解決することを通じて当該地域の市場の成長力を活かし、日本の経済安全保障(サプライチェーン強靱化等)の確保及び日本国内のイノベーション創出等により国内産業活性化を目指すと共に、グローバルサウス諸国との経済連携を強化するため、本邦企業が行う海外展開に向けた事業実施可能性調査事業及び実証事業の実施に必要な費用の一部を補助します。

助成率テキスト

① 大型実証事業
補助額:5 億円以上、40 億円以下
補助率:中小企業以外 1/2、中小企業 2/3
事業期間:最長 3 年間
② 小規模実証事業/FS 事業
補助額:上限 5 億円(小規模実証)、上限 1 億円(FS)
補助率:中小企業以外 1/2、中小企業 2/3
事業期間:1 年程度
助成限度額上限(万円)

400000万円
この補助金・助成金のポイント

ASEAN地域で実施する大型の実証プロジェクトに支援があります!

SDGs(持続可能な開発目標)の推進が世界的に進む中、先進国では国際的な社会課題の解決に取り組む事業への関心が高まっています。特に、開発途上国が直面する課題の中には、自国のみでは対応が困難な深刻な問題も多く含まれており、先進国をはじめとする国際社会からの支援や協力が重要な役割を担います。

こうした取り組みは、支援する側の先進国にとっても多くのメリットをもたらします。たとえば、自国の技術を実際の課題解決の現場で応用・検証する機会となるほか、国際的な共同開発を通じて技術力をさらに高めることが可能です。さらに、開発途上国での活動は、新たな市場の可能性を探るきっかけともなり、将来的な事業展開の足がかりとなるでしょう。
詳細URL

グローバルサウス未来志向型共創等事業

全国の補助金情報