ホーム > 補助金情報一覧 > 宮城県 > 補助金・助成金:「宮城県スタートアップ加速化支援事業」

補助金・助成金:「宮城県スタートアップ加速化支援事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

宮城県
募集期間

募集期間 2025年04月10日~2025年05月09日
運営組織

公益財団法人みやぎ産業振興機構
内容

令和7年度宮城県スタートアップ加速化支援事業では、雇用創出を図り、もって地域産業の再生に寄与するため、SDGsの観点を踏まえつつ、宮城県の抱える地域課題の解決に資する事業を行う中小企業者の創業等に対し、県内の商工会・商工会議所と連携してスタートアップ資金を補助します。

採択件数:【デジタル活用・DX推進枠】5者程度 【一般枠】15者程度

受付期間:令和7年4月10日(木)~令和7年5月9日(金)

助成率テキスト

◎補助事業者
地域課題の解決に資する事業として、宮城県に本社・本店を置いて創業、第二創業及び事業承継型創業する以下の中小企業者等
・補助金の募集開始日以降6か月以内に創業等する者
・補助金の募集開始日以前1年以内に創業等した中小企業者(個人事業者を含む)

※一部対象外となる方がいます。

◎補助額及び 件数
デジタル活用・DX推進枠  単年度250万円以内  5者程度

一般枠           単年度100万円以内   15者程度  

◎補助率
デジタル活用・DX推進枠  補助対象経費の3分の2以内

一般枠           補助対象経費の2分の1以内

補助期間 補助金交付決定の日が属する年度及びその翌年度の2か年度
デジタル活用・DX推進枠補助事業の例
本事業では、SDGsの観点を踏まえつつ、宮城県の抱える地域課題の解決に資する事業を行う中小企業者の創業を支援します。

先駆的なデジタル技術を活用した事業により創業を行う「デジタル活用・DX推進枠」での応募は、以下のような想定事例を参考にしてください。

< デジタル活用・DX枠の想定事例 >
※上記のようなDXソリューション等を活用して創業を行う者を対象として想定しています。なお、上記プロジェクトは、本補助事業と直接的に関わるものではありません。
詳細URL

宮城県スタートアップ加速化支援事業

宮城県の補助金情報