「起業」の記事一覧 (2ページ目)

創業手帳

スマートバンク 堀井翔太|負けはあっても、失敗はない。2度の起業経験が生み出した、他社には真似できないプロダクト

勝敗を分けるのはライバルの数とタイミング。資金と時間がかかるフィールドにあえて挑戦 お金を「使う」「貯める」「増やす」をすべての人に。株式会社スマートバンクは、...続きを読む

DEA 山田 耕三|元テレビ東京の社員がシンガポールで起業!ゲームで社会問題の解決を目指す

遊ぶほど社会貢献に。エンタメ系暗号資産ビジネス 約30兆円と言われ、今後も成長が期待される世界のゲーム市場。こうした中ゲームで社会課題の解決に取り組み、注目され...続きを読む

Anyplace CEO 内藤聡|UBERの有名投資家も投資するシリコンバレーの日本人起業家「英語力はピッチで磨いた」

山梨から世界へ。映画との出会いをきっかけにシリコンバレーを目指す コロナ禍を経て働き方が大きく変化する中、リモートワーカーに特化した家具付き賃貸住宅サービス「A...続きを読む

シリアルアントレプレナー 小林 清剛|日系起業家がシリコンバレーで成功するための必勝法

リアルタイムなトレンドを掴み、その先を読むことがアメリカ攻略の鍵 日本で起業し、将来はアメリカへ事業展開したいと考えている方も多いのではないでしょうか?今回イン...続きを読む

Glasp 中屋敷 量貴|世界で200万人が使うAIツール!20代で渡米し命の危機を乗り越え開発

ハイライト共有からAI要約まで!知識の民主化を目指すプラットフォームを世界展開 Glaspは、ウェブ上のハイライト機能を核に、YouTubeの要約やAIを活用し...続きを読む

AIメディカルサービス 多田 智裕|医者から起業家へ!内視鏡AIで世界のがん患者を救う

最も死亡者数の多い「消化管がん」の早期発見率を「内視鏡AI」で高める 全がん死亡者の約3割を占める消化管がんは、早期発見できれば患者を救える可能性が大幅に高まり...続きを読む

ドクターズプライム 田 真茂|救急車のたらい回しを解決し、医師の働き方改革にも着手!医療業界の新鋭に迫る

目指すのは、一人ひとりの人生に寄り添う医療 救急医療の現場で深刻化する「救急車のたらい回し」問題など、医療業界の課題に挑む株式会社ドクターズプライム(以下、ドク...続きを読む

Zoho Corporation Vijay Sundaram|日本のモノづくり精神を取り入れ、世界で1億人が使うSaaSプラットフォームへ

Zohoの中枢にある、起業家が再認識すべき「日本の強み」 世界1億人以上のユーザーを抱える企業向けソフトウェアのグローバルリーダー「Zoho」。55を超える製品...続きを読む

連続起業家 熊谷芳太郎|シリコンバレーでFitbitなど多くの事業を成功に導いた日本人が語る、スタートアップ成功の秘訣

創業メンバーとして携わったFitbitが大ヒットしGoogleが3,000億円で買収 シリコンバレーで多くのビジネスを立ち上げ、「伝説の日本人起業家」と呼ばれる...続きを読む

ギャラリー宏介 太田信介|話題のドラマ「ライオンの隠れ家」のモデル!兄が弟との起業を決意してから今まで

絵画でストックビジネスをスタート!事業継続に活きたパチンコ店店長の経験 ギャラリー宏介株式会社は、絵の販売やレンタルの事業を行う会社です。 同社で扱う絵は、社長...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料