注目のスタートアップ

製造業向けプロセスインフォマティクス事業を展開する「アイクリスタル」が4.5億円調達

company

2025年9月19日、アイクリスタル株式会社は、総額4億5000万円の資金調達を発表しました。

アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクスで半導体製造プロセスを始めとした製造業の製造プロセス最適化を手がけています。

また、製造ラインや工場全体を一気通貫で全体最適化するため、仮想空間上に構築したデジタルツインを接続してスピーディに最適化するプラットフォーム「メタファクトリー」の開発を行っています。

今回調達した資金は、人材採用や、「メタファクトリー」の開発・販売への投資に活用します。


半導体産業はデジタル化の加速を背景に、今後も急速な成長が見込まれています。かつて日本のものづくりは世界を牽引していましたが、とくにデジタルエレクトロニクス分野では2000年以降に新興アジア勢の台頭で競争力を失っています。一方、電子材料をはじめとする機能性化学品領域では依然として優位性を維持していることから、激化する国際競争下において持続的な成長を支える技術革新が急務です。

マテリアルズインフォマティクス(MI)とプロセスインフォマティクス(PI)は、その突破口となるアプローチです。MIは機械学習やデータ解析を用いて素材探索を飛躍的に効率化し、原子配列シミュレーションやビッグデータ解析から新素材の組み合わせを迅速に導き出します。PIはMIの手法を製造プロセスへ適用し、材料の合成・製造条件を最適化することで歩留まりやコストを改善します。

アイクリスタルは、プロセスインフォマティクスを活用し製造業の製造プロセスの最適化を手がける名古屋大学発スタートアップです。現在、デジタルツインを活用してプロセスの全体最適化を実現するプラットフォーム「メタファクトリー」を開発しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB アイクリスタル デジタルツイン プラットフォーム プロセス プロセスインフォマティクス メタファクトリー ものづくり 仮想空間 全体最適化 半導体 最適化 株式会社 製造プロセス 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自動車アフター業界のオンライン・プラットフォーム構築を目指す「MiddleField」が3.4億円調達
2020年5月27日、MiddleField株式会社は、総額3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中古車・カー用品の購入や、自動車保険やカーローンの契約、車検・整備までをワンスト…
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を運営する「neuet」が「豊田合成」から資金調達
2023年3月16日、neuet株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、豊田合成株式会社です。 neuetは、シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を運営しています。 福岡市とは…
不妊治療データ分析アプリ「cocoromi」や診療システム「vivola KARTE」などを提供する「vivola」が1.2億円調達
2022年7月11日、vivola株式会社は、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 vivolaは、不妊治療データ分析アプリ「cocoromi」や、診療システム「vivol…
「シェアリングエネルギー」が屋根置き低圧分散型太陽光発電システムのプロジェクトファイナンスとして20億円調達
2024年10月15日、株式会社シェアリングエネルギーは、屋根置き低圧分散型太陽光発電システムをもとにしたプロジェクトファイナンスについて、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フィンテッ…
自由診療クリニック特化型のDXツールを開発・提供する「B4A」が資金調達
2023年9月27日、株式会社B4Aは、資金調達を実施したことを発表しました。 B4Aは、自由診療クリニック特化型のDXツール「B4A(ビーフォーエー)」を開発・提供しています。 リアルタイム予約や電…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集