創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年2月15日住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」運営の「MFS」が6.3億円調達

2021年2月15日、株式会社MFSは、総額6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」を運営しています。
過去4,000件以上の審査結果データを基に構築した独自のロジックにより、ユーザーの「住宅ローン借り入れ可能額」や「融資承認確率(住宅ローン審査に通る確率)」を判定し、不動産会社や金融機関に送客する取り組みも行っています。
これにより、推定精度80%という高確度のマッチングを実現し、ユーザーと金融機関のミスマッチを削減しています。
今回の資金は、AI技術の開発とマーケティングの強化に充当される予定です。
住宅金融支援機構の発表によると、2019年度の主要機関の住宅ローンの新規貸出額は前年度比4・2%増の21兆8,117億円で、5年連続で20兆円台となっています。
住宅ローンは、知識のない消費者が損をするような構造になっており、ベンチャー企業はこの構造を改善するための取組みを行っています。
また、申込みの際には揃えなくてはいけない書類が多いのですが、個人ですべてを用意するのは難しく、不動産会社が肩代わりしている現状があります。
このような住宅ローンは巨大な市場にも関わらず、課題がいくつも存在するため、多くのスタートアップが注目する領域となっています。
起業にはオフィスが必要となります。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめするオフィスの形態について詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI MFS サービス データ マッチング モゲチェック 不動産 住宅ローン 株式会社 融資 資金調達 金融機関 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
オンライン資金繰り管理サービス「エメラダ・マーケットプレイス」と「大阪商工信用金庫」が連携
2020年1月6日、エメラダ株式会社は、「エメラダ・マーケットプレイス」において、大阪商工信用金庫と連携を開始することを発表しました。 「エメラダ・マーケットプレイス」は、オンライン資金繰り管理サービ…
2020年1月6日、エメラダ株式会社は、「エメラダ・マーケットプレイス」において、大阪商工信用金庫と連携を開始することを発表しました。 「エメラダ・マーケットプレイス」は、オンライン資金繰り管理サービ…
【11/12開催】インキュベーションコミュニティ「INCU Tokyo」 インキュベーターと起業家の交流イベントを開催
インキュベーションコミュニティ「INCU Tokyo」で、インキュベーターと起業家との交流イベントが開催されます。 東京都は、都内インキュベーション施設による支援機能の向上により、施設に入居する起業家…
インキュベーションコミュニティ「INCU Tokyo」で、インキュベーターと起業家との交流イベントが開催されます。 東京都は、都内インキュベーション施設による支援機能の向上により、施設に入居する起業家…
アニメ・漫画などのIPやクリエイターと連携し企業のマーケティングを支援する「Minto」が「NTTドコモ・ベンチャーズ」から資金調達
2024年2月9日、株式会社Mintoは、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズを引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表しました。 Mintoは、クリエイターと連携し企業のマーケティ…
2024年2月9日、株式会社Mintoは、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズを引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表しました。 Mintoは、クリエイターと連携し企業のマーケティ…
オンラインセミナー「DX時代に必須 ビジネスパーソン向け統計データ利活用セミナー ~推測統計編~」
総務省統計局が主催する「DX時代に必須 ビジネスパーソン向け統計データ利活用セミナー ~推測統計編~」が開催されます。 開催日程 第1回:2023年2月22日(水)14:00~17:00 応募締切 2…
総務省統計局が主催する「DX時代に必須 ビジネスパーソン向け統計データ利活用セミナー ~推測統計編~」が開催されます。 開催日程 第1回:2023年2月22日(水)14:00~17:00 応募締切 2…

