【玉野市】補助金・助成金:「燃料・電力価格高騰対策支援金」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
製造業、建設業、卸売業、小売業、サービス業(飲食・宿泊)、サービス業(運輸)、サービス業(情報通信)、サービス業(その他)
都道府県
岡山県
市区町村
玉野市
募集期間
募集期間 2023年09月01日~2023年10月31日
運営組織
玉野市
内容
新型コロナウイルス感染症や不安定な国際情勢による燃料・電力価格の高騰を受け、市内事業者を対象とした支援金を交付します。
受付期間:令和5年9月1日(金)~10月31日(火)
助成率テキスト
◎対象者
以下の要件を全て満たす事業者が対象です。
①小規模事業者(商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律第2条第1項)
または中小企業者(中小企業等経営強化法第2条第1項)
※小規模事業者・中小企業者の区分は事業規模区分表 [PDFファイル/63KB]をご覧ください。玉野市公式サイト内/燃料・電力価格高騰対策支援金ページ内にあります。
②令和5年5月1日時点で市内に主たる事業所が所在している。
③今後も市内で事業を継続する意思がある。
④次に掲げるものに該当しない。
・医師、歯科医師、助産師
・個人農業者、林業者、水産業者
・協同組合等の組合(企業組合、協業組合を除く。)
・財団法人、社団法人
・医療法人、宗教法人、学校法人、農事組合法人、社会福祉法人
・特定非営利活動法人、認定非営利活動法人
※法人税上の収益事業を行っている特定非営利活動法人は対象になります。
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第4号及び第5号に規定する者、同条に規定する性風俗関連特殊営業又は当該営業に係る接客業務受託営業を行う者
・任意団体
⑤暴力団員または暴力団員もしくは暴力団員と密接な関係を持つ者でない。
<個人事業主の方へ>
令和4年の収入金額全体のうち、不動産収入・給与収入・雑収入の合計が1/2を超える場合は対象となりませんのでご注意ください。
◎支援金の額
小規模事業者 5万円
中小企業者 10万円
助成限度額上限(万円)
10万円
詳細URL
燃料・電力価格高騰対策支援金
岡山県の補助金情報
募集期間
~2026年03月31日
募集期間
~2026年01月31日
募集期間
~2026年02月28日
募集期間
2025年04月01日~2025年06月30日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月30日