補助金・助成金:「車両動態管理システム等の導入補助を開始します! ~令和5年度「トラック輸送の省エネ化推進事業」の公募を開始します~」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2023年07月12日~2023年09月21日
運営組織
国土交通省
内容
運輸部門におけるエネルギー消費量の約4割を占めるトラック輸送において、更なる省エネの実現に向けた取組を行うことは重要です。一方で、トラック事業者単独による取組には限界があることから、トラック事業者と荷主等とが連携して輸送の効率化に取組むことが必要です。
このため、本事業では、トラック事業者や荷主による意欲的な取組みに対して、その経費の一部を支援することにより、トラック輸送における更なる省エネ化に向けた取組を促進します。
申請期間:
1次公募 令和5年7月12日(水)10:00 ~ 7月25日(火)16:00
2次公募 令和5年8月9日(水)10:00 ~ 8月22日(火)16:00
3次公募 令和5年9月8日(金)10:00 ~ 9月21日(木)16:00
助成率テキスト
(トラック事業者向け)
【補助対象システム】
車両動態管理システム(クラウド型のみ)
【補助率】
定額※1または1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
30台※2
(予約受付システム等)
・予約受付システム
・ASNシステム
・受注情報事前確認システム
・パレット等管理システム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
4千万円
・パレタイズシステム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
5千万円
配車計画システム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
4千万円
AI・IoTによるシステム連係ツール
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
なし
※1:1台あたり補助対象経費が24万円以上の場合、補助額を定額の12万円とします。
※2:優遇措置対象車両は上限台数に含まない。
(詳細は下記URL)
https://www.pacific-hojo.jp/2023r05/dotai/12pdf/05dotai_flyer2.pdf
(荷主向け)
【補助対象システム】
車両動態管理システム(クラウド型のみ)
【補助率】
定額※1または1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
30台※2
(予約受付システム等)
・予約受付システム
・ASNシステム
・受注情報事前確認システム
・パレット等管理システム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
4千万円
・パレタイズシステム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
5千万円
配車計画システム
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
4千万円
AI・IoTによるシステム連係ツール
【補助率】
1/2以内
【1事業者あたりの補助金上限額(台数)】
なし
※1:1台あたり補助対象経費が24万円以上の場合、補助額を定額の12万円とします。
※2:優遇措置対象車両は上限台数に含まない。(優遇措置対象車両についての詳細は、公募要領をご確認ください。)
(詳細は下記URL)
https://www.pacific-hojo.jp/2023r05/dotai/12pdf/05dotai_flyer3.pdf
助成限度額上限(万円)
5000万円
詳細URL
車両動態管理システム等の導入補助を開始します! ~令和5年度「トラック輸送の省エネ化推進事業」の公募を開始します~
全国の補助金情報
募集期間
2025年07月07日~2025年08月22日
募集期間
2025年07月14日~2025年08月29日
募集期間
2025年07月14日~2025年08月22日
募集期間
2025年07月14日~2025年09月05日
募集期間
2025年07月16日~2025年09月26日