ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「業務用建築物のZEB化普及促進支援事業の公募開始」

補助金・助成金:「業務用建築物のZEB化普及促進支援事業の公募開始」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年07月22日~2025年08月22日
運営組織

環境省
内容

環境省は、ZEBの更なる普及拡大のため、新築・既存の業務用建築物ZEB化に資するシステム・設備機器等の導入を支援する事業について、公募を開始します。

公募実施期間:令和7年7月22日(火)から同年8月22日(金)17時必着

助成率テキスト

令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業)(1)ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業のうち、①新築建築物のZEB普及促進支援事業及び②既存建築物のZEB化普及促進支援事業
◉補助対象、補助率等
<延べ面積2,000 ㎡未満>
・新築建築物(①)
『ZEB』 1/2
Nearly ZEB 1/3
ZEB Ready 対象外
(各上限3億円)
・既存建築物(②)
『ZEB』 2/3
Nearly ZEB 2/3
ZEB Ready 対象外
(各上限3億円)
<延べ面積2,000 ㎡以上10,000 ㎡未満>
・新築建築物(①)
『ZEB』 1/2
Nearly ZEB 1/3
ZEB Ready 1/4
(各上限3億円)
・既存建築物(②)
『ZEB』 2/3
Nearly ZEB 2/3
ZEB Ready 2/3
(各上限5億円)
<延べ面積10,000 ㎡以上>
・新築建築物(①)
『ZEB』 1/2
Nearly ZEB 1/3
ZEB Ready 1/4
ZEB Oriented 1/4
(各上限3億円)
・既存建築物(②)
『ZEB』 2/3
Nearly ZEB 2/3
ZEB Ready 2/3
ZEB Oriented 2/3
(各上限5億円)
助成限度額上限(万円)

50000万円
この補助金・助成金のポイント

業務用建築物のZEB化を促進するシステム・設備機器の導入に支援があります!

ZEB(Net Zero Energy Building)は、年間の一次エネルギー消費量を実質ゼロにすることを目指した建築物です。快適な室内環境を保ちつつ、省エネと創エネを組み合わせることで、エネルギーの収支をゼロにすることを目指します。

建築物は、人間活動の基盤となる存在であり、また一度建てられると50年以上使われることから、環境対応の重要度の高い領域のひとつです。

環境省は「業務用建築物のZEB化普及促進支援事業」を通じ、ZEBのさらなる普及拡大のため、新築・既存の業務用建築物ZEB化に資するシステム・設備機器等の導入を支援しています。
詳細URL

業務用建築物のZEB化普及促進支援事業の公募開始

全国の補助金情報