補助金・助成金:「令和8年度産業廃棄物処理助成事業の募集について」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 ~2025年09月30日
運営組織
公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団
内容
産業廃棄物に関する3Rの技術開発(いわゆる廃棄物の発生抑制・減量化技術の開発、循環資源の再利用技術の開発、再生利用技術の開発)、脱炭素化技術を含む環境負荷低減技術の開発及び既存の高度技術を利用した施設整備やその起業化、農林漁業バイオ燃料法第7条第2項に規定する認定研究開発事業計画に従って行う研究開発事業及び小型家電リサイクル法第10条第1項に規定する認定計画に従って行う研究開発に対して助成するものです。
さらに、プラスチック資源循環促進法第10条第1項に規定する認定プラスチック使用製品に関する研究開発、同法40条第4項に規定する認定自主回収・再資源化事業計画に従って行う研究開発及び同法49条第4項に規定する認定再資源化事業計画に従って行う研究開発についても助成対象事業に加わりました。
申請期限:令和7年9月30日(火)必着
助成率テキスト
◉年間助成額
1)技術開発 最高 500万円
2)高度技術施設 最高 500万円
3)起業化調査 最高 50万円
4)バイオ燃料認定研究開発事業 最高 500万円
5)小型家電リサイクル認定研究開発事業 最高 500万円
6)プラスチック資源循環認定研究開発事業 最高 500万円
※2年間継続して採用された事業については合計で最高1,000万円の助成が可能となります。
※予算の範囲内での執行となりますので、助成額は申請額を下回る場合があります。
◉助成率
対象となる事業のうち、1)、2)、4)、5)及び6)については、助成率は各年度の助成対象事業に要する費用の3分の2以内、3)については、助成対象事業に要する費用の3分の1以内に相当する金額とします。
助成限度額上限(万円)
1000万円
詳細URL
令和8年度産業廃棄物処理助成事業の募集について
全国の補助金情報
募集期間
~2025年08月29日
募集期間
~2025年08月18日
募集期間
~2025年09月30日