補助金・助成金:「MICE施設の受入環境整備事業」の公募を開始します
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2025年03月06日~2025年04月03日
運営組織
観光庁
内容
本事業は、世界有数の「MICE開催国」の実現に向け、我が国各都市によるMICE誘致の国際競争力強化を図ることを目的とし、MICE施設における受入環境整備に要する経費の一部を国が補助するものです。
公募期間:令和7年3月6日(木)~令和7年4月3日(木)15:00必着
【事業説明会】
開催日時:令和7年3月13(木)16:00~
助成率テキスト
◉補助対象事業
(1)新たな国際MICE開催ニーズへの対応
・オンライン併用開催に対応するためのネットワーク環境の整備
・サステナビリティへの対応
(2)主催者にとって魅力の高い開催環境の実現
・映像配信機能の強化
・国際会議に対応した設備機能の強化
(3)施設による国際MICE向けプロモーション環境整備
◉補助率
補助対象経費の2分の1以内(上限2,000万円)
助成限度額上限(万円)
2000万円
この補助金・助成金のポイント
MICE施設における受け入れ環境の整備に支援があります!
MICEは、企業などの会議(Meeting)、企業などが行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会などが行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字をあわせた、これらビジネスイベントを総称する言葉です。
MICEは産業活動や研究活動との密接な関係があることから、一般の観光とは異なる特徴があります。たとえば、開催地域への経済効果・観光振興だけでなく、ビジネスチャンス創出や、イノベーション創出、都市の知名度向上、ブランドイメージ向上などの効果があります。
そのため、日本は観光立国としてさらに成長するため、MICE誘致を積極的に進めています。
今回の「MICE施設の受入環境整備事業」は、MICE施設における受入環境整備を支援する補助金です。
対象の事業は、ネットワーク環境の整備、サステナビリティへの対応、映像配信機能の強化、同時通訳システムなど国際会議に対応した設備機能の強化です。
詳細URL
「MICE施設の受入環境整備事業」の公募を開始します
全国の補助金情報
募集期間
2025年05月13日~2025年06月12日
募集期間
2025年04月17日~2025年05月30日
募集期間
2025年05月20日~2025年07月31日
募集期間
2025年05月08日~2025年05月29日
募集期間
2025年05月09日~2025年06月16日
募集期間
2025年05月15日~2025年09月30日
募集期間
2025年05月07日~2025年06月09日
募集期間
2025年05月15日~2025年06月20日
募集期間
2025年05月01日~2025年05月29日