ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 補助金・助成金:「多摩・島しょ地域資源承継支援助成金」

補助金・助成金:「多摩・島しょ地域資源承継支援助成金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

東京都
運営組織

東京都商工会連合会
内容

事業承継・経営資源の引継ぎに向けた取り組みを応援します。

受付締切:【締切日当日消印有効】
第1次受付締切 令和6年6月7日(金)
第2次受付締切 令和6年7月19日(金)
第3次受付締切 令和6年8月30日(金)
※実施内容が概ね固まった段階でお電話でお問い合わせください。

助成率テキスト

1.事業承継創出支援
円滑な事業承継に向けた準備や、承継を契機とした新たな事業展開の取組への支援
①承継前(Aタイプ)
◎助成対象者
現経営者

◎助成率
3分の2以内

◎助成限度額
50万円

◎承継時期の条件
3年以内に承継

②承継後(Bタイプ)
◎助成対象者
承継後の経営者

◎助成率
3分の2以内

◎助成限度額
150万円

◎承継時期の条件
承継後3年以内

◯Aタイプ 承継に向けた取組例
・後継者の育成(財務等の経営の基礎知識が習得できる講座の受講等)
・事業承継後の経営基盤確立に向けた設備導入 等

◯Bタイプ 承継を契機とした事業展開の取組例
・販路開拓に係る広告宣伝(ホームページ、パンフレットの作成等)
・店舗リニューアルに伴う改修工事 等

2.経営資源引継支援
事業の縮小や廃業予定の事業者等から従業員や設備などを引き継ぎ、多摩・島しょ地域内で事業化を目指す経営者、創業予定者の取組への支援
③小規模事業者・創業予定者(Cタイプ)
◎助成率
3分の2以内

◎限度額
100万円

◎引き継ぎ時の条件
令和6年4月1日以降、交付決定日から1年以内に経営資源引継ぎ

◯Cタイプ 経営資源引継ぎに伴う取組例
・地域の同業者が従業員や設備を引き継ぎ、新たな製造ラインを立ち上げ
その際の、製造ライン導入費用、新たな製造ラインに従事する人件費 等
・創業予定者が設備やメニューを引き継ぎ、店舗をリニューアルして開業
その際の、店舗改装工事費用、設備や什器の導入費用 等
助成限度額上限(万円)

150万円
この補助金・助成金のポイント

多摩・島しょ地域において事業承継を考える事業者に支援があります!

国内の大部分を占める中小企業は経済において重要な存在です。一方で、その経営者の多くは高齢者であり、かつ後継者がまだ決定していないという企業も多くあります。

事業承継が上手くいかず廃業となった場合、貴重なノウハウが失われる、経営資源が失われる、地域の雇用が失われるなど、さまざまな損失が発生します。

とくに小規模な地域においては雇用の維持は重要な要素であるため、事業承継の重要性は高いといえます。

こうした状況下で、東京都は、「多摩・島しょ地域資源承継支援助成金」により、多摩地域及び島しょ地域において、事業承継や事業承継を契機とした新たな事業展開や、地域内の小規模事業者が経営資源(顧客、設備、雇用等)を引き継ぐ取り組みを支援しています。

事業を第三者に渡したい、事業を引き継いで新たな発展させていきたい、という双方の事業者を支援する補助金です。
詳細URL

多摩・島しょ地域資源承継支援助成金

東京都の補助金情報

今すぐ
申し込む
【無料】