ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 【羽村市】補助金・助成金:「介護人材確保を支援!介護サービス事業所の人材育成支援補助事業」

【羽村市】補助金・助成金:「介護人材確保を支援!介護サービス事業所の人材育成支援補助事業」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

医療,福祉
都道府県

東京都
市区町村

羽村市
募集期間

募集期間2025年08月01日~2026年03月31日
運営組織

羽村市
内容

市内の介護サービス事業者の介護人材確保を支援するため、継続して3か月以上従事している介護職員の「介護職員初任者研修」および「介護福祉士実務者研修」受講費用を補助します。

申請受付期間:令和7年8月1日から令和8年3月31日まで(必着)

助成率テキスト

◎補助対象者
市内で、次に掲げる事業のいずれかを行う介護事業所等を運営する介護サービス事業者が対象となります。
たたし、補助対象経費に、他の補助や助成等を受けている場合は対象外となります。
1.介護保険法(平成9年法律第123号。以下「法」という。)第8条各項に掲げる事業
(訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与、特定福祉用具販売及び居宅介護支援を除く。)
2.法第8条の2各項に掲げる事業
(介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション、介護予防居宅療養管理指導、介護予防福祉用具貸与、特定介護予防福祉用具販売及び介護予防支援を除く。)

◎補助対象経費
介護サービス事業者が、研修事業者に直接支払った受講者の受講費用(必須テキスト代、実習費、補講料、追加受験料)
受講者が直接研修事業者に受講料を支払い、介護サービス事業者が当該受講者に支払った支給金(給与、賃金、諸手当等と明確に区分して支給した場合に限る。)

◎受講者の条件
受講者は、次に掲げるいずれにも該当する方となります。
1.補助対象者と直接雇用契約を締結していること。
2.研修事業者が発行する修了証明証の交付を受けていること。
3.本補助金の交付申請書を提出時点で補助対象者が運営する介護事業所等(市外除く。)に介護職員として継続3か月以上従事していること。

◎補助対象経費の支払い期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払った受講費用等が対象となります。

◎補助金額(1人当たり)
介護職員初任者研修受講費用(支給金等)上限10万円
介護福祉士実務者研修受講費用(支給金等)上限15万円
・補助対象経費の総額と上限額とのいずれか低い額から消費税相当額を除いた額
・1,000円未満の端数切捨て
・予算の範囲内で交付します。
詳細URL

介護人材確保を支援!介護サービス事業所の人材育成支援補助事業

東京都の補助金情報