創業後の口座開設はGMOあおぞらネット銀行!創業期に心強い3つのサービス
GMOあおぞらネット銀行なら、創業期に役立つサービスで経営課題の解決に貢献
GMOあおぞらネット銀行は、テクノロジーを活用したスピーディーな口座開設が魅力のネット銀行として、多くの起業家や経営者から支持を集めています。2018年の事業開始以来、創業期から大企業までビジネスの成長を支える便利なサービスを拡充し続けています。
本記事では、特に創業期に役立つ3つのサービスに焦点を当て、経営課題の解決にどう貢献するのかを詳しく解説します。
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください
この記事の目次
サービス1:面倒な国税・社会保険料の支払いは口座振替で自動化|口座振替サービス
GMOあおぞらネット銀行の口座振替サービスは、クレジットカードの利用料金や携帯電話料金などの一般的なお支払はもちろんのこと、社会保険料や国税の自動引き落としにも対応しています。煩雑な納付手続きを自動化することで、経営者の方々は、より戦略的な業務に時間を使うことができるようになります。
口座振替サービスの便利なポイント
GMOあおぞらネット銀行の口座振替サービスは、以下のポイントから利便性が高いといえます。
-
- ポイント1 オンラインで手続きが完了
- ポイント2 口座振替の予定をメールで事前にお知らせ
- ポイント3 引落日当日の残高不足にはお知らせと再引き落としを実施
クレジットカードの利用料金や携帯電話料金などの引き落としに対応。郵送申込が不要でオンラインで手続きが完了する収納機関もあります。
引落日の前日に取引予定がメールで届きます。これにより事前準備が可能となり、確実なお支払いをサポートします。
引落日に残高不足が発生した場合、メールとアプリ通知でお知らせが届きます。引き落とし処理は、引落日当日中に4回実施されます。
GMOあおぞらネット銀行の口座振替サービスは、事前のお知らせメール、オンラインでの手続き、残高不足時の再引き落としといった、きめ細やかなサポートが充実しています。これにより、資金管理の効率化はもちろん、支払い忘れによる信用情報の悪化を防ぎ、経営者は不安なく資金管理ができます。
対応している口座振替・入金サービス
-
-
・日本政策金融公庫 融資金返済の口座振替
・小規模企業共済(引落用個人口座)の口座振替
・Pay-easy(ペイジー) 国税・社会保険料の口座振替 ダイレクト納付にも対応
・国税や社会保険料の口座自動振替
・経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の口座振替
これらすべてに対応しているネット銀行は少なく、一般的なネット銀行より振替サービスが充実している地銀・信金と同等のサービス内容です。
日本政策金融公庫 融資金返済の口座振替
2023年、ネット銀行では最も早くサービスを開始。日本政策金融公庫の国民生活事業/中小企業事業における融資金返済の口座振替に対応しています。オンライン上で手続きをすれば、通常1週間程度かかる預金口座振替の申込登録が即時に完了します。
小規模企業共済(引落用個人口座)の口座振替
小規模企業の経営者や役員、個人事業主などのための、積み立てによる退職金制度です。
オンライン上の手続きだけで、共済掛金の支払いを自動化できます。
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の口座振替
掛金預金口座振替申出書を提出すると、掛金が自動で口座振替される仕組みです。
中小企業が同共済を使用するときに、手間なく掛金を支払うことができます。
忙しい経営者にとって、GMOあおぞらネット銀行の口座振替サービスは強力な味方となるでしょう。社会保険料や国税の自動引き落としにも対応し、資金繰りの安定化や業務効率化に貢献します。
サービス2:複数口座を1つのアプリで一元管理|入出金管理アプリ(※)
GMOあおぞらネット銀行の「入出金管理アプリ」は、GMOあおぞらネット銀行以外の口座も含めたすべての口座を一元管理できるように設計されています。
また、クラウド会計のfreeeのアプリを採用しているので、入手金予定の管理など、資金繰り全般を円滑化する機能も備わっています。
複数の事業用口座を1つのアプリで管理可能
入出金管理アプリは、GMOあおぞらネット銀行の口座だけでなく、登録した法人名義の口座すべてを管理することができます。
そのため、銀行ごとにいくつもアプリを管理する必要はありません。各銀行のインターネットバンキングにログインすることなく、複数の銀行口座の残高管理や入出金明細を確認することが可能です。
取引先ごとに入金口座が違っても、GMOあおぞらネット銀行のアプリ1つあれば、「入金があったかどうか」ということを一元的に管理できます。
会社全体の資金残高などを一元管理できるので、GMOあおぞらネット銀行の法人口座をメインで使っていない企業でも十分便利に活用できるアプリでしょう。
出金予定もアプリで管理できるので資金繰り管理が円滑化
入出金管理アプリは入出金予定を登録することができます。
これによって、現在の残高と入出金予定から、将来の資金繰りを予測することが可能です。
将来の資金繰り予測をアプリで見える化することができるので、資金不足が予想されるタイミングや、大きな投資を計画する際に資金調達を検討するなど、先手先手の経営をすることが可能です。
※正式名称:freee入出金管理 with GMOあおぞらネット銀行
※freee入出金管理 with GMOあおぞらネット銀行は、freee株式会社が提供するサービスです。
サービス3:口座保有者の事業支援|ビジネスサポートサービス
GMOあおぞらネット銀行の口座を持っている事業者はビジネスに活用できる次のサービスを利用することができます。
-
- 助成金・補助金活用支援
- 資金調達支援
- 経理支援
- 決済サービス
- EC支援
- 人材紹介
創業間もない時というのは、経営のノウハウも乏しければ、人脈も不足しがちです。
GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスでは、創業間もない事業者をさまざまな形でサポートし、おトクにご利用できる特典付きのサービスもあります。
具体的にどのようなサポートを受けることができるのか、詳しく見ていきましょう。
助成金・補助金活用支援
助成金・補助金活用支援サービスを行う株式会社ライトアップと提携し、法人口座所有企業の助成金・補助金活用支援を行っています。
最短5分で助成金や補助金がいくら受給できるのかの無料シミュレーションを受けることが可能です。
また、GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを経由して、株式会社ライトアップの助成金・補助金活用支援サービスを利用する場合にはコンサルティング手数料が最大10%割引となります。
資金調達支援
「融資支援」業務を行う株式会社 SoLaboを提携し、顧客の融資支援も行っています。
資金調達方法の提案や、資金調達のための事業計画書作りなどのコンサルティングを受けることができます。
法人口座保有者はGMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを経由すると、融資支援にかかる手数料が5,000円割引されます。
経理支援
GMOあおぞらネット銀行は、経理支援を行う各社と提携して、経理支援も行っています。
口座連携により取引データの自動取込、自動仕訳などが可能です。
GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを介すると各社から次の特典を受けることができます。
freee株式会社:有料版の料金2ヶ月分割引
株式会社ラクス:年間契約で1カ月分の利用料金割引
株式会社LayerX:年間契約で1ヶ月分の利用料金割引
決済サービス
決済代行のGMOペイメントサービス株式会社とも提携しています。
新規取引先の与信審査から、既存の取引への請求書発行・入金管理・再請求などを委託することが可能です。
GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを介してお申込みいただくと、半年間の利用料金割引を受けることができます。
EC支援
自社のECサイトを手軽に構築できるGMOメイクショップ株式会社とも提携しています。
ショップ作成・運営・集客などを委託することができ、GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを介してお申込みいただくと、初期費用11,000円が全額キャッシュバックされます。
人材紹介
働きたい時間と働いて欲しい時間をマッチングする隙間バイト募集サービスの株式会社タイミーともGMOあおぞらネット銀行は提携しています。
GMOあおぞらネット銀行のビジネスサポートサービスを介してお申込みいただくと、初回掲載手数料無料で利用することが可能です。
これらビジネスサポートサービスはGMOあおぞらネット銀行の提携企業が提供するサービスです。サービスの詳細、ご注意事項等はこちらをご確認ください。
ほかにもGMOあおぞらネット銀行で口座開設するメリット2つ
さらに、GMOあおぞらネット銀行で法人口座を開設することには2つのメリットがあります。
-
- お得な手数料とキャッシュバック
- オンライン完結でスピーディーな口座開設
GMOあおぞらネット銀行は、手数料が安いだけでなく、法人口座も条件を満たせば最短即日※に開設することができます。
※(1)取引責任者さま※代表者さまが同一の場合(2)自撮り動画(セルフィー)での本人確認の条件を満たした場合
※審査の状況によりお時間がかかる場合がございます。またGMOあおぞらネット銀行休業日にお申し込みいただいた場合は、当日の口座開設はできませんのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
法人口座保有者だけのお得なサービス
GMOあおぞらネット銀行に法人口座を持つと、振込手数料とビジネスデビットカード使用で金銭的なメリットを受けることができます。
それぞれどのようなサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
振込手数料が格安
GMOあおぞらネット銀行は振込手数料が格安です。
宛先 | 振込手数料 |
---|---|
GMOあおぞらネット銀行宛て | 無料 |
他行宛て | 一律 143円(税込) |
店舗型の銀行では、他行へ3万円以上の振り込みをする場合には660円もの手数料が掛かることがあります。
振込金額や件数が多いと、振込手数料は馬鹿になりません。
振込に掛かるコストを少しでも抑えたいという事業者の方にGMOあおぞらネット銀行はおすすめです。
ビジネスデビットカード利用で通常1%※キャッシュバック
GMOあおぞらネット銀行のビジネスデビットカードは、利用金額の通常1%がキャッシュバックされます。小売店、飲食店、ガソリンスタンドなど適用される店舗・サービスは幅広いため、多くの利用シーンで実質的に1%値引きされた状態で買い物が可能です。
一般的な法人クレジットカードの還元率が0.5%程度ですので、法人クレジットカードを利用するよりも、高い還元率でデビットカードを利用することができます。
ポイント還元とは異なり、口座に自動的に現金がキャッシュバックされるので、ポイントの利用方法に悩んだり、知らず知らずに失効してコスト削減の機会を逃したりする心配もありません。
また、デビットカードを利用すれば面倒な経費精算の業務も効率化することが可能です。
経費の支払いをGMOあおぞらネット銀行のビジネスデビットカードで行うことで業務の効率化をしながら高い還元を受けることができるので非常にメリットがあります。
※税金や公共料金など一部キャッシュバック率が異なる利用先がございます。詳細はGMOあおぞらネット銀行のwebサイトでご確認ください。
GMOあおぞらネット銀行は早くて便利
GMOあおぞらネット銀行は口座開設の早さや振込の利便性などにもメリットがあります。
最短即日口座開設
GMOあおぞらネット銀行は条件を満たせば最短即日で口座を開設することができます。
一般的に、法人口座の開設は個人口座と比べて時間がかかると言われています。
事業内容や法人の事業実態などについて厳格に審査を行うので口座開設まで1週間程度の時間がかかってしまうこともあります。
しかしGMOあおぞらネット銀行であれば、審査をスピーディーに行う努力をしているため、創業後に急いで口座を作りたい事業者の方でも、短期間で口座を持つことが可能となっています。
24時間365日ネットバンキング利用可能
GMOあおぞらネット銀行は24時間365日インターネットバンキングを利用することができます。
深夜・休日を問わず、パソコンまたはスマホから残高照会や振込手続きができるので、忙しい起業家や経営者の方にとって大変便利です。
※システムメンテナンス時を除く
まとめ
GMOあおぞらネット銀行に法人口座を開設すると、資金管理をスムーズにする口座振替サービス、複数の口座を一元管理でき資金繰りが分かりやすくなる「入出金管理アプリ」を利用できます。
さらに、事業にかかるさまざまな特典を受けることができるビジネスサポートサービスを利用できます。
法人口座を開設する際には審査があるので、銀行に法人口座を開設することに煩わしさを感じる方も多いでしょう。
しかし、GMOあおぞらネット銀行は条件を満たせば最短即日で非対面で口座を作ることができ、口座を保有するだけでさまざまなサービスを利用することができます。
創業間もない事業者の方も、すでに事業を営んでいる方も、気軽にGMOあおぞらネット銀行の口座を開設してください。