注目のスタートアップ

ビジネス映像メディア「PIVOT」が13億円調達

company

2023年9月8日、PIVOT株式会社は、総額約13億円の資金調達を実施したことを発表しました。

PIVOTは、「ビジネス」と「学び」に特化した映像コンテンツを配信するビジネス映像メディア「PIVOT」を運営しています。

起業家・ビジネスパーソン・クリエイターなどの多様な学びコンテンツを配信しています。


「令和4年版情報通信白書」の図表3-8-1-3「主なメディアの平均利用時間と行為者率」によると、全世代でインターネットの利用時間が年々伸びており、2021年は176.8分となっています。一方で、テレビ・新聞の利用時間は年々減少を続けています。

またインターネットはテレビ・新聞・ラジオなどの主なメディアよりも平均利用時間が長く、いまや社会においてもっとも利用されているメディアであるといえます。

コロナ禍ではYouTubeやNetflixなどの動画配信サイトを利用するユーザーがさらに増加しました。動画コンテンツは多くの人びとを惹きつけるコンテンツであり、今後もさらに成長することが予測されています。

こうした中、PIVOTは、ビジネスと学びに特化した映像コンテンツを配信する「PIVOT」を運営しています。

経済・ビジネスの領域は関わる人が非常に多く、また社会の中心でもある関心事でもあります。

近年の産業界はスタートアップの創出や起業家の育成に力を入れており、こうしたビジネスコンテンツはさらに成長することが期待されています。

スタートアップの成長には資金調達が欠かせません。累計200万部を発行する起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウや、VCから出資を受けるための方法などを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ PIVOT クリエイター コンテンツ ビジネス ビジネスパーソン メディア 動画 学び 映像 株式会社 資金調達 配信
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

小型人工衛星用の推進機(エンジン)を開発・製造する「Pale Blue」が15億円調達
2025年8月7日、株式会社Pale Blueは、総額約15億円の資金調達を発表しました。 Pale Blueは、小型人工衛星向けの推進機(エンジン)を開発・製造しています。 推進剤に水を用いた推進機…
福祉型保護犬猫カフェ「ANELLA CAFE」を運営する「ANELLA Group」が1.55億円調達
2025年8月20日、株式会社ANELLA Groupは、総額1億5500万円の資金調達を発表しました。 ANELLA Group(旧:株式会社DT)は、福祉型保護犬猫カフェ「ANELLA CAFE」…
eスポーツ大会に特化したプラットフォーム「GameTector」運営の「RIM」が3,500万円調達
2020年6月18日、RIM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツ大会に特会したプラットフォーム「GameTector(ゲームテクター)」を運営しています。 エントリー選手管理…
ショッピングアシストアプリ「PLUG」を運営する「STRACT」が10.3億円調達
2024年11月20日、株式会社STRACTは、総額10億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 STRACTは、ショッピングアシストアプリ「PLUG(プラグ)」を提供しています。 提携…
新車カーリース・サブスク「おトクにマイカー 定額カルモくん」運営の「ナイル」が50億円調達
2021年1月18日、ナイル株式会社は、総額50億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 新車カーリース・サブスク・サービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」や、デジタル・マーケティング事業、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集