店舗がアルバイト採用をするには?はじめてのアルバイト採用の注意点とメリットまとめ

アルバイト採用の方法・注意点について解説します

マイナビ
はじめてのアルバイトスタッフの採用は、ノウハウがなく不安をお持ちの方も多いもの。
そこで、はじめてのアルバイトスタッフ採用の注意点とメリットまとめをご紹介します。

求人広告のポイントだけではなく、雇用契約の注意点や留学生採用のポイントなどにも触れていますので、参考になさってください。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

店舗がアルバイト採用をする時の流れ


店舗がアルバイト採用をする時の流れは、正社員の採用とほとんど変わりませんが、募集に適した媒体があります。

アルバイト採用方法

アルバイトを採用するのであれば、以下の3つの方法が一般的です。

募集張り紙

店舗に足を運んでくださる方にアピールすることが出来ます。
実際の店舗を見て応募する方が多いので、お店の雰囲気に合った方が集まりやすいです。
張り紙を書くだけなので、低コストで募集出来るのもメリットのひとつです。

紹介

アルバイト採用の場合には、友人・知人などの紹介を受けることが多くあります。
店舗に合った方が集まりやすいですが、「紹介してもらった手前断りにくい」というケースも。
人材紹介会社を使わなくても採用が可能で、低コストで採用できるのも嬉しい点です。

求人広告

紙媒体だけではなく、WEB媒体もあります。
地域や職種に特化している媒体もあり、自社のニーズや実態に合った出稿先を選ぶことが大切です。
コストを抑えたい場合には、利用料金が安い所を探すだけではなく、成果報酬型の求人サービスの活用がおすすめです。

アルバイト採用のメリット


アルバイト採用には多彩なメリットがあります。

繁忙期等の必要なときにだけ、時給制で働いてもらうことが出来るので、人材・コストマネジメントにピッタリです。
また、業務の一部を切り分けて任せることが出来るので、正社員やマネジメント層の業務や労働時間を軽減出来るのも嬉しいポイントです。

アルバイトスタッフを採用するときの注意点

アルバイトスタッフを採用するときには、次の5つの点に注意しましょう。

雇用契約の締結

アルバイトスタッフと契約を締結する際には、雇用契約の締結が義務付けられています。
下記の5つの項目を含む重要な条件を書面で明示しましょう。
①期間
②仕事の内容と働く場所
③働く時間と休日
④時給
⑤辞める際の決まり

社会保険・雇用保険が適用されるかどうか

アルバイトでも、契約期間や勤務時間によっては社会保険・雇用保険が適用されます。
適用基準は改正されることもありますので、政府広報オンラインや管轄省庁のHPなどで最新の情報をご確認ください。

年少者・未成年者をアルバイトで採用する場合

18歳未満の年少者を採用する場合には、年齢を証明する住民票記載事項証明書などの提出を求め、事業場に備え付けておく必要があります。
更に、万が一のときのために、身元保証人をつけるケースも珍しくありません。
トラブルを避けるためにも、身元保証人の連絡先を把握すると共に、万が一の時には連絡をすることが出来る体制を作っておきましょう。

留学生をアルバイトスタッフで採用する場合

留学生をアルバイトスタッフで採用する場合、入国管理局から「資格外活動許可」を受けているか確認する必要があります。
許可なくアルバイトをした場合には、不法就労になるので注意しましょう。

また、留学生には「1週間で28時間以内」「在籍している教育機関の長期休暇の場合には、1日8時間以内」という労働時間の制限があります。
更に、風俗関連の業種でのアルバイトは禁止されているので注意が必要です。

留学生を採用した場合や、留学生のアルバイトスタッフが退職した場合には、ハローワークへの届け出をするように雇用対策法によって定められています。
届け出を行うことを忘れないようにしましょう。

助成金が適用できるケースも

アルバイトスタッフを正社員に起用すると、「キャリアアップ助成金」の対象になる可能性があります。
更に、支給対象者が母子家庭の母などや父子家庭の父の場合、加算金が支給されます。

受給のためには、正社員起用だけではなく、「キャリアアップ計画の策定」などが必要です。

キャリアアップ助成金の詳細について >>厚生労働省公式HP

マイナビバイトでアルバイトを採用するメリット4つ


マイナビバイトでは、業種や規模を問わずに多彩な企業のアルバイト求人広告を運営し、制作を行っています。
また、新規オープニングの求人実績も豊富です。

マイナビバイトを利用すると、以下の4つのメリットがあります。

メリット①:掲載内容を直接相談できる

マイナビバイトは全国各地に拠点を展開しており、営業担当と原稿制作担当が2人1組で貴社の求人を担当します。
(一部対象外もあります)
掲載内容を直接相談することが出来、修正は無料です。

求人掲載に際して写真撮影が必要です。
そのため、基本的には営業担当が店舗を訪問し、写真撮影や求人広告掲載に関するご相談をお受けしています。

メリット②:最短2営業日で掲載可能

依頼を受けてから掲載開始まで、最短2営業日で掲載可能です。
人材不足や採用課題にあわせて、スピーディーに求人広告の掲載を行うことが出来ます。

メリット③:LINEバイトと連携

月間アクティブユーザー数8,400万人(2020年3月時点)を誇る「LINEバイト」とアライアンス連携しており、マイナビバイトの原稿を掲載すると、無料で提携のアライアンスサイトにも転載されます。
つまり、流入窓口が増えることで、より大きな反響が期待出来るのです。

また、LINEバイトでは「AI電話応募機能」を使うことが出来ます。
これは、電話音声情報をAIで自動分析して、24時間・365日、LINE無料通話で応募情報を音声入力するサービスです。
ユーザーは応募情報を手入力する必要がなくなり、アルバイト求人への応募がより簡単になります。

メリット④:新規オープン店舗の募集実績多数!

マイナビバイトでは、オープニングスタッフ募集の実績も多数あります。
アルバイトスタッフ募集のノウハウがない企業様や、オープニングでなるべく工数を削減したい企業様も安心してご相談ください。
エリアの特徴や業種などを踏まえたうえで、アドバイスを致します。
「予算感が知りたい」「検討段階なんだけど…」「どのくらいの時給が良いか」等のご相談も歓迎です。

マイナビバイトでは、ユーザーが安心して利用できるように、新規開業店舗の求人掲載に際して審査を行っておりますのでご承知おきください。

まとめ

適正な採用と人員配置は、非常に大切な課題です。
マイナビバイトなら、アルバイト採用のノウハウがなくても、専任の担当者2人がサポートしてくれます。
更に、最短2営業日というスピード感で急なニーズでも安心です。

マイナビバイトは、創業手帳から詳しい資料を請求することが出来ます。
資料請求フォームから、お気軽にお問い合わせください。

この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す