補助金・助成金:「令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (ナッジ手法の社会実装促進事業)公募のお知らせ」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 ~2023年05月31日
運営組織
環境省
内容
一般社団法人地球温暖化防止全国ネットでは、環境省から令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ナッジ手法の社会実装促進事業)の交付決定を受け、間接補助事業者の公募を実施します。
申請期限:令和5年5月31日(水)17時必着
助成率テキスト
●目的
本補助事業は、環境省において過年度に実施した「低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業」により一定の効果が実証されたナッジ手法等の社会実装を推進する事業に要する経費の一部に補助金を交付することにより、自らの設定したエネルギー起源二酸化炭素削減目標達成等に向け、ナッジ手法※1を活用し、消費者、従業員等の行動変容に取り組もうとする企業・自治体等に対し支援を行うことにより、エネルギー起源二酸化炭素削減につながるナッジ手法の社会実装を拡大させることを目的としています。
●補助事業の内容
ナッジ手法の社会実装を行う事業の推進に係る別表第1第1欄及び第2欄に掲げる事業の経費を補助の対象とします。
ナッジ手法の社会実装を行う事業とは、平成29年度から令和3年度までの5年間実施された「低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業」の事業成果等により一定の効果が実証されたナッジ手法の社会実装を推進する事業を言います。
●補助率・補助金の交付額
補助率は、定額(上限は設けませんが、費用対効果が重要視されることに留意)
●補助事業の対象期間
実施期間は、交付決定日から令和6年2月9日まで
詳細URL
令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (ナッジ手法の社会実装促進事業)公募のお知らせ
全国の補助金情報
募集期間
2025年07月07日~2025年08月22日
募集期間
2025年07月14日~2025年08月29日
募集期間
2025年07月14日~2025年08月22日
募集期間
2025年07月14日~2025年09月05日
募集期間
2025年07月16日~2025年09月26日