補助金・助成金:「茨城県「令和6年度省力化・グリーン化同時実現型資材活用推進事業」」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
農業,林業
都道府県
茨城県
募集期間
募集期間 2024年08月08日~2024年09月30日
運営組織
茨城県
内容
農作業の省力化や環境負荷低減のために、認定農業者等が生分解性マルチの利用を拡大する取組に対し、茨城県が支援します。
受付期間:令和6年8月8日(木)~9月30日(月)
助成率テキスト
◆生分解性マルチとは?
▷作物生育期には通常のポリマルチと同様の機能を持つ資材で、収穫後、土壌にすき込むと、
土壌中の水分と微生物により最終的に水と二酸化炭素に分解します。
▷作物収穫後に作物残渣と一緒にすき込むことで、収穫後のマルチのはぎ取り・回収作業が不
要となることから、省力化と廃プラスチック削減による環境負荷の低減につながります!
◆支援対象となる方
①認定農業者
②認定新規就農者
③市町村基本構想水準到達者
④地域計画に位置付けられた農業者
⑤集落営農組織、特定農業団体
◆支援対象の取組と補助単価
<生分解性マルチの導入費用>
補助単価:生分解性マルチ1m当たり15円
補助対象となる生分解性マルチは令和6年4月1日以降に発注したもの
注1:支援対象の生分解性マルチは、原則、日本バイオプラスチック協会(JBPA)が運営する
生分解性プラ識別表示制度において、安全性・生分解性に係る基準を達成している製品
とします。
注2:支援対象の生分解性マルチは、原則、各ほ場において1作目の作付けに必要となる分量
とします。
注3:既に生分解性マルチを導入している場合、取組の拡大分のみを対象とします。
注4:生分解性マルチ導入後、省力効果の検証を実施していただきます。
注5:生分解性マルチの購入費等に係る他事業の補助対象となった分については、本事業の対
象外とします。
注6:対象となる生分解性マルチは、茨城県内のほ場において使用する分量とします。
◆事業実施上の要件
以下の①および②の実施を要件とします。
①生分解性マルチを活用し、回収労力の低減やプラスチックの排出削減を図ること。すでに活
用している場合は、生分解性マルチの導入面積の拡大分(取組強化分)が補助対象となり
ます。
②令和7年2月28 日までに納品が完了し、かつ、令和7年12月10日までに事業の実施状況
報告をすること。
※令和7年12月10日までに収穫を終了する作物・作型で活用できます。
詳細URL
茨城県「令和6年度省力化・グリーン化同時実現型資材活用推進事業」
茨城県の補助金情報
募集期間
~2025年01月31日
募集期間
2024年04月24日~2024年12月26日
募集期間
~2025年02月28日