ホーム > 補助金情報一覧 > 北海道 > 【鹿追町】補助金:「脱炭素自動車導入普及促進補助制度について」

【鹿追町】補助金:「脱炭素自動車導入普及促進補助制度について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

北海道
市区町村

鹿追町
募集期間

募集期間 2022年10月11日~2023年03月31日
運営組織

鹿追町
内容

この補助制度は「脱炭素自動車(FCV・EV・PHV)」を導入する町民及び事業者に対し、その費用の一部を補助することにより、運輸部門(自動車)からの二酸化炭素排出量削減及びレジリエンスの強化を図り、鹿追型ゼロカーボンシティを実現することを目的としています。

令和4年度の公募期間:2022(令和4)年10月11日(火)~2023(令和5)年3月31日(金)まで
ただし、補助予定交付額が予算の範囲を超えた場合は、その日をもって申請の受付を終了致します。

助成率テキスト

●対象者
・鹿追町の住民票に記載されている者であること。なお、法人の場合は、履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書において、事業所等の住所が町内の住所となっていること。
・税を滞納していないこと。
・補助対象者は車両の購入者であり、かつ補助対象車両の自動車検査証上の所有者であること。ただし、所有権留保付ローンによる購入の場合は、自動車検査証上の所有者が自動車会社またはローン会社等であること。

●対象経費
燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車
・新車 クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)の交付規程に基づいて算定された額
補助対象経費の1/2(上限100万円)
・中古車(燃料電池自動車のみ) 補助対象車両の車両本体価格(税抜)とし、当該経費に係る付属品等の購入費用を除いたものとする
補助対象経費の20%(上限50万円)
助成限度額上限(万円)

100万円
詳細URL

脱炭素自動車導入普及促進補助制度について

北海道の補助金情報