ホーム > 補助金情報一覧 > 北海道 > 【新ひだか町】補助金・助成金:「新規就農支援制度について」

【新ひだか町】補助金・助成金:「新規就農支援制度について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

北海道
市区町村

新ひだか町
運営組織

新ひだか町
内容

新ひだか町農業担い手育成支援協議会では、振興作物である施設園芸作物(ミニトマト及び花き)の担い手を育成するため、農業体験、教育研修、就農開始後に至るまで、それぞれの段階で各種支援に取り組んでいます。

助成率テキスト

1年目
国の就農研修支援事業
年間150万円/人を道農業公社から支給
※前年度所得が600万円を超える場合は理由が必要
※3年間営農継続しないと返還対象

2年目
農業振興施設等整備事業補助金
・ハウス資材費、ボイラー、施工費等の整備費に対し、道、町、農協が1/2以内で補助

3年目
新規就農者対象補助金
経営開始資金は、就農1年目から3年目まで月12.5万円(年間150万円×3年=450万円)を受給できます。
※夫婦の場合は1.5倍の年間225万円×3年=675万円
・経営発展支援事業は、施設整備・機械導入経費500万円を限度に、375万円(補助率75%)を受給できます。
※離農した場合は返還義務あり
※令和7年4月時点の情報です
助成限度額上限(万円)

675万円
詳細URL

新規就農支援制度について

北海道の補助金情報