
資金調達手帳 2018年2月9日
創業手帳編集部【関東】公募「ふるさと名物応援事業補助金(農商工等連携事業)」
経済産業省 関東経済産業局は、「ふるさと名物応援事業補助金(農商工等連携事業)」の公募を発表しました。
中小企業者と農林漁業者とが有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して行う新商品・新役務の開発、需要の開拓等を行う場合に、必要となる費用の一部を補助します。
「農商工等連携支援事業」の上限額は費用の1/2・50万円~500万円、「機械化・IT化事業」は50万円~1,000万円となります。
応募の際は、補助事業計画書等を提出する必要があります。
対応地域 | 千葉埼玉東京栃木神奈川群馬茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓 |
関連タグ | IT関連の資金調達 中小企業関連の資金調達 経済産業省関連の資金調達 |
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
アルサーガパートナーズ 小俣 泰明|「ニアショア開発」の活性化で日本国内のDX産業が世界に負けない未来を作る
-
ギャラリー宏介 太田信介|話題のドラマ「ライオンの隠れ家」のモデル!兄が弟との起業を決意してから今まで
-
Re.muse 勝 友美|1着20万円のスーツが営業マンから絶大な人気を得ている理由とは。(前編)
-
オトバンク 上田渉|「audiobook.jp」で実現する「聴く文化」の創造!学習にも娯楽にも活用できるオーディオブックとは
-
NutmegLabs Japan 中口貴志|観光DXで業界を改革!オンラインでシームレスな旅を実現する予約サイト開設ツール「Nutmeg」で叶える世界観
-
OMOYA 猪熊 真理子|リクルートから女性起業家へ。美人マーケターが目指す”リアルな女性たちの代弁者”としての会社作り