
資金調達手帳 2017年10月11日
創業手帳編集部【茨城】公募「茨城県仕事と生活の調和支援奨励金」
茨城県は、「茨城県仕事と生活の調和支援奨励金」の公募を発表しました。
小学校就学前の子を養育する労働者及び家族の介護を行う労働者に、法で定める内容より一歩進んだ休業制度や短時間勤務制度等を利用させている中小企業を対象として、奨励金30万円を支給します。
過去1年以内に用した労働者が初めて出たことなどの要件があります。
なお、1企業1回の支給となります。
応募の際は、事前に連絡の上、申請書等を提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生教育・子育て雇用・人材高齢者・福祉 |
募集期間 | 2018/3/31 まで |
関連タグ | 中小企業関連の資金調達 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
ガイアックス 上田 祐司|「未来の正解は起業家自身がつくる」 シェアリングエコノミー活用法(インタビュー後編)
-
etika 宮村 佳祐 | CRMで急成長!Zoho(ゾーホー)の専門家が活用法を解説
-
Housmart 針山 昌幸|不動産売買を効率化する「PropoCloud」で住まいの概念をもっと自由に
-
SAVAWAY 齋藤直|万年赤字から1年で黒字転換に成功!企業再生のプロが語る事業立て直しの重要な4ステップ
-
BLUEPRINT 安田光希|バーティカルSaaS特化のスタートアップスタジオ。DXが果たす役割やインパクトとは?
-
【第二回】「テプラ」「ポメラ」などヒット商品連発のセオリーとは?キングジム宮本社長独占インタビュー