ホーム > 教えて先生!Q&A > 有限会社と株式会社の大きな違いとは?
設立・登記

有限会社と株式会社の大きな違いとは?

有限会社と株式会社に違いはいくつかありますが、新会社法が2006年に施行されてからは、有限会社は作る事が出来ません。

さて、有限会社と株式会社の大きな違いについて記述しますが、有限会社株式会社と比べて最低資本金が低い基準で問題がありません。また、法的な手続きも株式会社よりも簡単です。

ただし、一方では規模という事では有限会社は一定範囲までしか拡大できず、それに付随して、社会的な信用においても株式会社よりも劣るのが実情です。この社会的信用により、取引前の与信で審査が通らないなどのデメリットもあり得ます。

冒頭に伝えた通り、現在は、有限会社は設立が出来ませんが、その代替として1円でも株式会社を設立できるようになっています。

カテゴリ 設立・登記
関連タグ 新会社 有限会社 株式会社 設立 資本金
上記をはじめ経営に役立つ情報の詳細は、累計200万部突破の「創業手帳」に記載があります。今月号を無料で差し上げています。
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト