
POSレジ
ハピレジ
ハピレジの商品詳細
クラウド型POSレジ/セルフレジを中心とした店舗システム。店舗の業態やオペレーションに応じて、モバイルオーダー、テーブルトップオーダー、キッチンディスプレイ、呼び出しディスプレイなどの各種機能を追加利用できます。そのため、無駄なくコストを抑えて導入可能です。
ハピレジのおすすめポイント
キャッシュレスと現金自動釣銭機に連動するPOSレジ・セルフレジ。更にモバイルオーダー、テーブルトップオーダー、キッチンディスプレイ、呼び出しディスプレイなどの各種機能を搭載。メニュー編集や売上集計などはクラウド上の管理画面でいつでも簡単に操作可能。業務負荷軽減のための総合的な店舗システムです。
ハピレジが向いているケース
大型飲食チェーン店、社員食堂、学生食堂等のセルフレジ、ホテル旅館などの無人売店コーナー、軽食コーナー等への導入実績多数。また、外部アプリとの連携、外部システムとの連携、オペレーションに合わせたカスタマイズ開発等のご依頼も、社内のコンサルティング部門と開発部門と協力体制でご提案やご対応可能です。
選び方・導入の仕方
店舗の実現したいオペレーションや課題をご相談下さい。まずは有人レジ、セミセルフレジ、セルフレジ、モバイルオーダーなどの注文方法と決済方法を決定し、そこから各機能や機器を選んで予算やコストパフォーマンスを鑑み、ご検討いただきます。
ハピレジを使う理由やメリット
クラウド型POSのため、大規模な設置工事や大型の機器は不要です。省スペース、省コストで導入いただけます。また、レジの台数や、キッチンディスプレイ、モバイルオーダー、テーブルトップオーダー等の各種機能を後から簡単に追加することもできますので、まずはミニマムでスタートし、様子を見ながら最適な導入方法を選ぶことができます。
ハピレジは起業家や経営者にとってどう活用できる?
セルフレジやモバイルオーダー等の活用で人手不足の課題を多く解決しています。また、税制、社会の制度やトレンドが変わった際などにも、基本的には機器内部のWEBアプリが自動更新されてアップデートされますので、長期的なスパンで持続可能なシステムです。
業界の傾向
近年は、セルフレジやモバイルオーダー、テーブルトップオーダーなどの人手不足課題解消のためのオペレーションが拡充してきています。また、キャッシュレスのみ(現金不可)で運営する店舗も増えており、ますますハピレジの活用シーンが増えています。
ハピレジの料金プラン
ハピレジPOS/セルフレジパッケージ | 月額13,000円(税抜) 月額に24時間365日有人オペレーター対応のコールセンターが含まれます。 |
---|
ハピレジの価格帯
①導入サポート費用 0円~60,000円(税抜)
②機器費用 10万円前後(税抜)~(例:POS画面、レシートプリンタ、キャッシュレス端末は無償提供CP利用の場合)
③月額 13,000円(税抜)~
事例
大手外食チェーン店、大手リゾート施設、ホテルチェーン、大学など教育機関、外食個店等
ハピレジの評判や評価、使った感想
学生食堂セルフレジ:2ヶ所の学生食堂にセルフレジを、軽食コーナーには有人操作のタブレット型POSレジを導入いただきました。従来の決済方法(現金)に加えて交通系電子マネーのご利用が可能になり、利用者様の利便性が向上しました。
出展者からの一言
必要な機能を選んで、店舗や業態にぴったりなシステムを導入できます。まずは実現したいオペレーションや課題をご相談下さい。御社専用の提案書を作成し、他社様の導入事例なども交えながら、効率的なレジ導入をご説明させていただきます。
会社情報
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください