補助金・助成金:「令和5年度生分解性マルチ導入促進事業の公募について」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 ~2024年01月19日
運営組織
農林水産省
内容
令和5度生分解性マルチ導入促進事業の事業実施主体ついて、公募を行います。本事業の実施を希望される方は、御応募ください。
申請期限:令和6年1月19日(金曜日)午後5時【必着】
助成率テキスト
【事業概要】
グリーンな栽培体系の転換に向けたバイオマス由来を含む生分解性マルチの生産現場への導入の全国展開を加速化するため、生分解性マルチの製造・流通の課題解決、導入促進に向けた以下の取組を助成します。
(1)生分解性マルチの製造及び流通における課題解決対策の検証
(2)生分解性マルチの導入促進
(3)委員会等の設置・運営
【補助率】
事業の実施に必要な経費(定額)を予算の範囲内で助成
【補助対象経費の範囲】
旅費、謝金、人件費、賃金等、備品費、役務費、雑役務費、委託費、会場借料、通信・運搬費、印刷製本費、資材購入費、資料購入費、消耗品費
助成限度額上限(万円)
1400万円
この補助金・助成金のポイント
生分解性マルチの導入促進により、環境に優しい農業の確立に貢献するチャンスです!
生分解性マルチとは、農業用マルチ(マルチング)フィルムの一種です。農作物の栽培が終わった後に、圃場の土壌にすき込むことで、土壌中の微生物の働きによって分解されます。
通常利用されている農業用マルチは、ポリエチレンを原料とするポリマルチです。ポリマルチはプラスチックであるため分解されることはなく、利用終了後に、マルチの剥ぎ取り・廃棄を行う必要があります。
この使用後のマルチフィルムは廃プラスチックとして環境負荷をかけているほか、剥ぎ取り・廃棄という作業に多大な負荷がかかっています。
生分解性マルチは、剥ぎ取り・廃棄の作業がなくなると同時に、環境負荷の軽減も図ることが可能です。
近年は生分解性マルチの強度や分解性能なども安定してきており、現在はポリマルチと同水準になってきています。
令和5年度「生分解性マルチ導入促進事業」は、グリーンな栽培体系への転換に向け、生分解性マルチの生産現場への導入を促進する事業に対する補助金です。
詳細URL
令和5年度生分解性マルチ導入促進事業の公募について
全国の補助金情報
募集期間2024年10月10日~2024年12月13日
募集期間
2024年11月19日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月12日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月12日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月13日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月11日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月12日~2024年11月29日
募集期間
2024年11月05日~2025年01月24日
募集期間
2024年11月05日~2025年01月24日