補助金・助成金:「IT導入補助金 2025「複数社連携IT導入枠」※3次締切分」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
全国
募集期間
募集期間~2025年10月31日
運営組織
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
内容
サプライチェーンや商業集積地の複数の中小企業・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DXの実現や、生産性の向上を図る取り組みに対し、「通常枠」よりも補助率を引き上げた 「複数社連携IT導入枠」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコ ーディネート費や取り組みへの助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援することを目的としています。
申請期限:3次締切分 2025年10月31日(金)17:00
助成率テキスト
【基盤導入経費】
◉ソフトウェア
・補助率:
50万円以下 → 3/4以内(小規模事業者は4/5以内)
50万円超 → 2/3以内
・補助額:
50万円以下×グループ構成員数
50万円超~350万円以下×グループ構成員数
◉ハードウェア
◎PC・タブレット等
・補助率:1/2以内
・補助額:10万円×グループ構成員数
◎レジ・券売機等
・補助率:1/2以内
・補助額:20万円×グループ構成員数
【消費動向等分析経費】
・補助率:2/3以内
・補助額:50万円以下×グループ構成員数
【その他経費】
・補助率:2/3以内
・補助額:200万円以下(※3の条件あり)
・補助額上限
基盤導入経費+消費動向等分析経費の合計額は 3000万円以下
<注釈>
・補助額のうち50万円以下は3/4以内(小規模事業者は4/5以内)。50万円超は2/3以内。
・基盤導入経費と消費動向等分析経費の合計額は3000万円が上限。
この補助金・助成金のポイント
複数社の連携によるデジタル化を推進するチャンスです!
近年、デジタルツールは技術の進化とコスト低減に伴い各分野で急速に普及しています。しかし、サプライチェーン全体や商店街など、業務でつながる複数の企業が連携してデジタル化を進める場合、プラットフォームの統一や運用ルールの調整といった課題が生じやすく、個社導入に比べてハードルが高まります。
それでも、複数社連携によるデジタル化が成功すれば、個別企業では実現困難な業務プロセスの統合化や自動化が可能になり、全体の生産性を飛躍的に向上させる効果が期待できます。
「IT導入補助金」の「複数社連携IT導入枠」は、サプライチェーンや商業集積地に属する中小企業・小規模事業者が共同でITツールを導入し、生産性向上に取り組む事業を支援する制度です。連携企業間での調整負荷を軽減しつつ、広域的な効率化を推進するための資金援助を提供します。
詳細URL
IT導入補助金 2025「複数社連携IT導入枠」※3次締切分
全国の補助金情報
募集期間~2025年12月19日
募集期間2025年09月16日~2025年10月31日